忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[105] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内容を忘れているほど

ナナメ読みしているのに、

なぜ98巻まで買い続けているのか?

美味しんぼウッカリ2冊買い。






・・・これで3度目です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
『美味しんぼ』(おいしんぼ)は、雁屋哲原作、花咲アキラ作画の、漫画作品。アニメ、ゲーム、テレビドラマ化もされた。

グルメ漫画および日本のグルメブームの中心となったと一般に言われている。また、カバーしている食べ物の種類も、和、洋、中、精進料理に庶民の食べ物までと幅広い。

反面、食文化に関するコメ、鯨、食品添加物などの色々な問題を提起し、「多くの人に食の正しいあり方を反省するきっかけを与えた作品」とも言われている。

特に初期は、当時日本がバブル景気に沸いていたという時代的背景もあり、「グルメブーム」の持っていた虚飾的な面を何度も、痛烈に批判している。その一方で絶不調にあえぐピッチャーを金太郎飴数本で勝利投手にする話や、自殺願望のある女性を京料理で立ち直らせたり、片思いの少年がカレーパンの薀蓄で恋愛成就にこぎつける、さらには人種偏見なども料理で解決など、「料理を用いてトラブルをなんでもかんでも解決」という図式の明快なエピソードがほとんどで、娯楽性が高い面もまた本作の中核要素であるが、「ストーリーが単調」「なんでもかんでも料理で解決するのは無理がある」とった批判もある。

90年代に入りバブルが終息して以降は、自身が中国出身のためか、貿易摩擦問題や、東南アジアでの難民問題、第二次世界大戦における韓国や中国との賠償問題など、アジア諸国との外交問題などにスポットを当てるようになっていく。反面、「一方的・政治的な主張が過ぎる」という否定的な評価も根強く、現在でも様々な議論を噴出させている。例えば、漫画『コンシェルジュ』には、美味しんぼ69巻収録『野菜が危うい』における無農薬野菜を推奨する結論に対するアンチテーゼとも取れる内容がある。

『サルでも描けるまんが教室』では「薀蓄漫画」のところで、勝負を観ながら「うっ、あれは中国から伝わったとされる××拳!」などと読者に説明する観客、ギャラリーを取り上げ、「このギャラリーが主役になったのが『美味しんぼ』の山岡士郎である」と解説している.

東西新聞文化部の山岡士郎と栗田ゆう子は同社創立100周年記念事業の「究極のメニュー」づくりに取り組むことになった。しかしその矢先、帝都新聞が「至高のメニュー」という企画を、美食倶楽部を主催する海原雄山の力を借りて立ち上げた。実は山岡士郎は海原雄山の息子で(士郎は母方の姓を名乗っている)、士郎は雄山に勘当されていたのだ。それから「究極」対「至高」の親子料理対決が幾度か繰り返された。

アニメ終了後も原作は続いており、士郎はゆう子と結婚し子供も出来た。雄山はゆう子に対し心を開いているが、士郎とは相変わらず仲が悪い。しかし、金上との一件で親子が図らずも共闘したように、親子の絆は様々なところで結ばれていることを感じさせる。特に孫との関わりでは雄山の表情はゆるんでいる。

チラリズーム 2007/06/28(Thu) 編集
>チラリズーム 様
山岡と雄山が和解するときは
最終回だとにらんでいるのですが。
 【2007/06/29】
無題
原田 知世(はらだ ともよ、1967年11月28日 - )は長崎県長崎市出身の女優、歌手。私立日出女子学園高等学校(現、日出高等学校)卒業。血液型A型。4人兄姉の末娘であり、原田貴和子の妹。ショーンハラダ所属。

1982年「角川映画大型新人募集」で特別賞を受賞(当時のグランプリは渡辺典子)。テレビ版『セーラー服と機関銃』でデビュー。1980年代の角川映画を支えた「角川三人娘」の一人である(他は薬師丸ひろ子、渡辺典子)。

1983年、筒井康隆原作・大林宣彦監督作品、映画『時をかける少女』で主人公を熱演。思春期の少女の愛の微熱や色香、困惑を見事に表現し代表作とした。その後、同作品は何度もリメイクされるが、未だに「『時をかける少女』は原田知世でなくてはならない」と言う根強いファンも多い。2006年に公開されたアニメ映画版『時をかける少女』の監督・細田守もその1人で、自分の作家性に多大な影響を同作品と彼女に受けたと語っている。

また、同映画の主題歌「時をかける少女」がシングル売上50万枚を超え、彼女自身最大のヒット曲となった。その後1984年にも『愛情物語』『天国にいちばん近い島』で、同名映画の主題歌をヒットさせている。そして1985年の第36回NHK紅白歌合戦では、「早春物語」で初出場を果たした。

デビュー以来角川春樹事務所に所属していたが、1987年に独立し、実姉原田貴和子とともに事務所「ショーンハラダ」を設立した。1987年公開の『私をスキーに連れてって』で主演、全国にスキーブームをもたらした。

当初は女優業がメインだったが、その傍らで現在でも歌手活動を積極的に行っている。1992年のアルバム『GARDEN』以降は、鈴木慶一、トーレ・ヨハンソン、ゴンチチ、羽毛田丈史らのプロデュースの下、自らも作曲、編曲、プロデュースに関わるなど、音楽活動にも重点を置き、質の高い作品を発表し続けている。ペンネーム透影月奈として作詞も手掛けている。また途切れる事無くCMへの出演が続いており、ある意味でCMの女王とも言える。近年では、声の美しさを買われてのナレーションの仕事も多い。

2005年5月1日、イラストレーターのエドツワキと結婚。

チラリズーム 2007/06/28(Thu) 編集
>チラリズーム 様
原田知世も好きなんですか。
 【2007/06/29】
無題
香里奈(かりな、1984年2月21日 - )は、日本のファッションモデル・女優。本名、能瀬 香里奈(のせ かりな)。愛知県出身。テンカラット所属。血液型はA型。視力:左右1.5。身長:165cm、体重:46kg。

地元では美少女三姉妹として有名であった能瀬三姉妹の三女で、長女は能世あんな、次女はえれな。愛称は、かりたんである。
幼少期より松岡伶子バレエ団でクラシックバレエを習う。あんなは金城高校、香里奈は名古屋女子大学高校卒業、その後モデルを夢見て3人で千葉に上京。
愛犬「もみじ」を飼っているが、香里奈よりあんな、えれなになついている。
自称「引きこもり」でオフは部屋でゲーム等を楽しむ傾向がある。
・安室奈美恵の大ファンで、昨年のコンサートのパンフレットにも祝辞として取り上げられている。

チラリズーム 2007/06/28(Thu) 編集
>チラリズーム 様
このハーフ好き!
 【2007/06/29】
無題
木村 カエラ(きむら かえら、1984年10月24日)は日本の女性ファッションモデル、歌手、タレント。本名:木村 カエラりえ (Rie Kaela Kimura)。

東京都足立区綾瀬出身。中央区立佃中学校・東京都立向丘高等学校卒業。 身長154.6cm。B82W59H83。血液型A型(saku saku初登場時(18歳)のときは自分の血液型を把握できていなかった)。左利き。 ソニー・ミュージックアーティスツ→SMAエンタテインメント所属(T-BOOMにも在籍)。

父はイギリス人、母は日本人。カエラ(Kaela)とはヘブライ語で「最愛」の意味。本人曰く「両親はそんな意味を知らず、語呂がいいからつけたんじゃないか」とのこと。また、タモリ倶楽部に出演したときには、「イギリス人は、私の名前をカエルと発音してしまう」と語った。
趣味はギター、ピアノ、服作り。得意なスポーツは水泳。昔、神社で巫女のバイトをしたことがある。英語は子供の頃は喋れたが今は忘れて話せないらしい。ただし、後述のsaku saku番組内では他の出演者より抜群に発音が良い。 また、高校時代から「animo」という名前のインディーズバンドを続けており、2005年には「...of newtypes」というオムニバスCDにも参加していた。

ノー・ダウトのボーカルグウェン・ステファニーから影響を受けている。また、ランシドのTIMの大ファンでもあり、自らモヒカンフリークと名乗る。パンクロック思考や、アーチスト性が高いとの業界からの評判で、スキャンダラスなフォーカス記事が出ても殆ど影響しない脱アイドル/アンチアイドルの数少ないミュージャンとしてオリジナルの道を確立した一人でもある。

ライブツアーは大ホールはあまり利用せず、1000人規模の集客のライブハウスを中心に活動している。2007年6月、初の武道館ライブを行う。

ガンダムシリーズのフィギュア・プラモデルを自分の部屋に飾っているが、ファースト派である事をラジオ番組でカミングアウトした。saku sakuで「相方」であった増田ジゴロウや白井ヴィンセントの操縦者である黒幕がファースト派であったため、そこから多大な影響を受けている。(出演したての頃は全く話題についていけず、DVDなどを見て勉強していった。その過程で徐々にハマり、最終的にはゲストに薦めるまでになった)

自身がMCをつとめていた「saku saku」内における会話などから、時間にルーズな傾向があるようだ。

コスプレが好きなようで、saku saku内では幾度かコスプレを披露している(制服、小悪魔、サンタなど)、特にセーラームーン風のコスプレでシーマー・ムーン(月島からの命名)なるキャラクターをやることによって象徴される事柄である。

好きなお笑い芸人は波田陽区、江頭2:50。漫画好き。好きな漫画はワンピース、全然似ていないチョッパーの物まねをsaku sakuの黒幕に伝授した。最近は島耕作シリーズ、デトロイト・メタル・シティも読んでいる。

本人いわく、肉好きの大食いであるが、胃下垂であるため太らないらしい。

[編集] 語録
(初ライブにて)『バカヤロー呼び捨てにすんな』
(sakusakuにて)猪(いのしし)を狼(おおかみ)、小児科(しょうにか)を(こじか)、蕎麦(そば)をむぎと読む。
(同上)『萌えか・・・あたしの世界で一番嫌いな言葉ですね』
(同上)『韓流?興味ない』
(sakusakuの収録に遅刻した理由を聞かれて)『おばあちゃんを3人助けていた。もしくは4人。』
(島耕作にはまっている理由を聞かれて)『性欲がすごい、出てくる女性が有り得なくて面白い』
(ナインティナインのオールナイトニッポンにて)『私、岡村さんと結婚すると思ってましたからね』
(うたばんにて)中居正広に『オマエが混ぜた肉だろうが』とキレた

小6のときに原宿でカットモデルとしてスカウトされる。宝島社CUTiEの読者モデルを経験後、集英社ミスセブンティーン2001に選出され、セブンティーン専属モデルとなる。2003年3月31日、tvk『saku saku』でテレビ初登場。

2004年5月10日、「saku saku」の企画としてインディーズから「Level42」(saku sakuのキー局であるtvkのチャンネル数がタイトルの由来)を、「saku saku」にちなんで390円390枚数量限定で神奈川県のCDショップ新星堂にて限定販売したところ、2000人以上が殺到して3分で完売。6月23日、「Level42」でメジャーデビュー。10月27日リリースの2ndシングル「happiness!!!」は自身出演のCMソングに起用されスマッシュヒット。12月8日に発売された1stアルバム「KAELA」はオリコンチャート初登場8位を記録した。

2005年3月30日、3rdシングル「リルラ リルハ」をリリース。オリコンシングルチャート初登場3位を記録した。この曲はボーダフォンCMソングに起用され、彼女の存在はもはや全国区となった。その春、セブンティーンモデルを卒業。10月5日には奥田民生プロデュースの「BEAT」を発売。

2006年1月18日リリースの「You」(キットカットCMタイアップ曲)は東京のFMラジオ局J-WAVEのヒットチャート番組「TOKIO HOT 100」で1月29日に1位を獲得し、既にその前週まで11週連続1位を獲得して番組記録更新となる12週連続1位を目指していたマドンナ「HUNG UP」の記録を阻止した。 さらに、同年にはキリンラガーCMソングのために再結成されたサディスティック・ミカ・バンド(Sadistic Mica Band Revisited)のボーカルに迎えられ、さらにカエラの名前を入れたSadistic Mikaela Band名義でアルバムを発売することになった。

2007年2月14日リリースの3rdアルバム「Scratch」は自身初のオリコン週間チャート1位を記録した。その後も2週連続で1位をキープした。

2007年4月10日から始まる全国ツアー『LIVE TOUR 2007「Scratch」~上がってますってばTOUR~』の追加公演で、6月15日に自身初の日本武道館での単独ライブを行なった。ちなみに初めての武道館ライブは、スペースシャワーTVでの企画、2007年3月17日公演の「MUSIC VIDEO AWARDS 07」で、「BEST POP VIDEO賞」を受賞した時である。

チラリズーム 2007/06/28(Thu) 編集
>チラリズーム 様
木村カエラはかわいい。
確かにかわいいです。
 【2007/06/29】
無題
今晩み~~~~~
お久~~~~
元気してますか?
今週からセールやね。
「お」さんはセール時は20万円程使うもんね!!

最近ふと思ってんけどな~~
「お」さんって「パリス・ヒルトン」って感じやな~~~~?
何処って言われると、生き方かな~~~?

っで、話変わるけど「お」さんの彼氏見たで~!
あれやんな~~?
頭の上に「じょうろ」載せてる人やんな~!!
って言うか「お」さんは芸能人好きやな~~!!
芸能人キラーやな~~!!

nte 2007/06/28(Thu) 編集
>nte 様
だからいったい何のキャラですか。
セールで20万円も使いませんよ!


>「お」さんって「パリス・ヒルトン」って感じやな~~~~?
>何処って言われると、生き方かな~~~?

収容はされたくありません。


>頭の上に「じょうろ」載せてる人やんな~!!
>って言うか「お」さんは芸能人好きやな~~!!
>芸能人キラーやな~~!!

誰ですか。ラッキー池田?
 【2007/06/29】
無題
堺筋本町。

むしむし、しています。
夕方から雨みたいです。
NONAME 2007/06/29(Fri) 編集
>NONAME 様
そんなに好きなんですか。
星野真里のブログ・・。
 【2007/07/02】
無題
三ツ星中央ビル10F。

殺伐としています。
多分、餞別程度だと思います。
NONAME 2007/06/29(Fri) 編集
>NONAME 様
三ツ星中央ビル10F。

夏には死んだ魚のニオイがします。
餞別程度じゃないかもしれませんよ。
ひょっとしたら・・・
 【2007/07/02】
おーーー!
美味しんぼ好きなんですね☆
私、学生時代にウイスキーの巻に影響されて、
色々飲み比べしてましたYO〜
まだ続いてるんですね…
あーおなかすいたー
NONAME 2007/06/29(Fri) 編集
>NONAME 様
それは70巻ですね。
なにげに○○トリー批判をしている巻ですね。

ウイスキーを飲んでた時期は私もありましたよ〜。
というか飲まされていた、が正解でしょうか。
 【2007/07/02】
同じ事
やっちゃいました…
コミック「Barレモンハート23巻」ダブり

ベッドで表紙めくって1話目みてたら…
…本棚見たら…

あーー忙しい中マンガ読みながら寝るのん(すぐ寝てしまうが…)小さな幸せやのに…
といいつつ数秒で眠りにつきましたが…
お姉ちゃんのきぐるみ 2007/08/28(Tue) 編集
>きぐるみ 様
やってしまいましたか・・・。
ショックですよね〜コレ。

弊社の社員に聞いたのですが、
本屋でビニールかかっているマンガ、
「中を確認したいんですが」というと
開けて見せてくれるらしいです。
私は先日紀伊国屋でやりました☆


>あーー忙しい中マンガ読みながら寝るのん
>(すぐ寝てしまうが…)小さな幸せやのに…
>といいつつ数秒で眠りにつきましたが…

わかります!すごく。
数秒で寝るところもわかります!
お疲れ様でございました・・
 【2007/08/29】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]