忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[106] [105] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は高校時代の友人が誕生日飲み会をしてくれる
というので扇町へ向かいました。
この日集まったのはSuとKaとKeに私も入れて4人。
(また誕生日ネタでスイマセン・・今回でラストです)

2人は結婚していて毎日忙しいし、
1人は独身ですがバリバリ働くキャリアウーマンで、
あちこち飛び回っているため、なかなか会う機会もなく、
こうしてみんなで飲みに行くのは本当に久しぶりです♪


飲みに行ったのは
堺筋線 扇町駅から歩いてすぐのところにある
「中国酒家 あづまろ」
Suが一緒に働いていたレストランの方が
独立して開いたお店だそうです。

Kaは仕事で遅れるとのことなので
3人で先に乾杯☆

「おめでとー!」

あざーす!
高校のときからもう1X年やでー。恐ろしいなー
てな感じで昔話をしつつ料理を注文。

あっ!ピータンあるやん!
腐乳って美味しんぼで読んだことある!
どっちも食べたことがないので注文してみました。

↓ピータン

いただきまーす。パクッ。

結構いけるやん!と思いましたが・・・微妙。
このビジュアルかなー。うーん・・。
マズイとかではなく好き嫌いのわかれる一品
ということでしょうか。


↓腐乳


ちなみに腐乳とは・・・
(ふにゅう、フウルウ、ピン音:fǔrú)は、
豆腐に麹をつけ、塩水中で発酵させた食品。乳腐(にゅうふ)ともいう。
独特の臭みと塩辛さがあり、粥に入れて食べるほか、
炒め物、煮込み料理などに調味料として用いられる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


ちょっと食べてみる・・・塩辛っ!

これも微妙;
ちょっとブルーチーズに似てるなーと
友人が言ってました。ブルーチーズは結構
好きなんですけどね。


挑戦メニューはこのくらいにしておいて、
一押しメニューの四川麻婆豆腐やら色々頼む。

↓四川麻婆豆腐


この麻婆豆腐、注文するとテーブル上で
熱い油をジュ〜ッとかけてくれます。
おぉ〜っ!と言いつついただくと、
山椒がきいてピリッと辛くておいし〜!



↓友人が頼んだ中国茶


中国茶は380円〜となかなかお手頃価格。
この一緒についている甘い梅干しが
おいしかったです☆和歌山の梅干しだそうです。



そんなこんなでワイワイしゃべっていると
奥から店員さんがケーキを運んできてくれました。
わぁ〜☆ありがとうありがとう!
これまた3X歳のろうそくがでっかく・・・。
あ、あ、ありがとう!

このシフォンケーキがおいしかった〜!
誕生日プレゼントもいただきました。


Suからは・・・

勝負下着。

いやほんとは勝負下着ではないのですが、
写真を載せるのもちょっとアレなので。
セクシー系ではなくて普通のかわいい下着です。
(あ・・・うっかり想像してしまった方スイマセン・・)
使う時がくるのだろうか・・・;
いや機会を待っててもしょうがないので、
普通に着けますよ。えぇ。
ありがとう〜!


Kaからは水玉模様のグラスを。


Ka曰く「バ○ラやのに水玉っていうとこが
カワイイやろ〜?」
うんうん!かわいい!
これでチューハイ・・・ではなくオレンジジュースでも
飲みましょうかね。
(テーブルとなにげにお揃いです)

Keは名前入りの手鏡を注文してる
(勤めている会社がそういうものを作っているんだとか)から
また今度渡すわーと。
わ〜い楽しみ〜☆


ええ感じに酔っぱらいましたが、
なんせこの友人達と飲みに来たのが
久しぶりだったので・・・

もう一軒行く?

となりまして。
タクシーで京橋へGO!
このタクシーの運転手さんがいい人で
ほろ酔い女子4人組の相手をしてくれつつ
京橋の有名なラブホテル街も通りつつ到着!

京橋とか久しぶりやわ〜どこ行く〜?と
話しながらプラプラ歩いてたら友人に


Ka「あれ・・・?紙袋は?」



え?紙袋?


・・・かみぶくろ・・・???




あ〜〜〜〜!!!






タクシーの中に忘れた・・・





ほんとサイテーですね・・私。
プレゼント一式をタクシーに忘れてしまいました。
しかし降りてすぐ気づき(←友人がですが)、
会社も覚えていたので
そのタクシー会社に電話すると
無線で呼びかけてくれました。

で、タクシー会社のオペレーターのお姉さんに

「京橋の高架下にいるとのことなのでナンバー○○○○
 のクルマを探してみてください。」

と言われました。


あーよかったよかった。
ワーワー言いながら高架下を探していると、
友人が停まっていたタクシーの中から
見つけてくれました。
タクシーの運転手さんも
私たちを捜してるところだったそうで・・・。

ほんといい運転手さんでした。
皆さんタクシーなら「Kanky」ですよ!

いや・・・でもほんっとスイマセン・・・。
見つかってよかった〜。

その後フラッと入ったバー↓で一杯すつ飲んで今日はお開き!



途中私のせいでドタバタしてしまいましたが
楽しかったです☆


集まるのは久しぶりだと書きましたが、
みんなの貴重な時間を合わすのは簡単なようで難しい。
特に結婚している人は自分の都合だけでは動けないので、
こうして集まるのもなかなか大変。

Suは0歳児と2歳児を育てつつ、
おばあちゃんも介護をしている多忙主婦。
(彼女は育児介護日記を書いてます。興味のある方は
食事前後を避けてのぞいてみてください)

Kaは家事と保育士を両立しているし、
Keは前述したように忙しい営業さん。


そんな中、こんな会をしてくれるのもありがたいなーと
思った一日でした。

あ、あと忘れ物にも気をつけようと思いました。はい;



*********************************


中国酒家
「あづまろ」
大阪市北区末広町2-24
TEL 06-6363-7002

月〜金…12:00〜14:30、17:30〜23:00
土…18:00〜23:00
日・祝日休み(貸し切り予約のみ営業)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うんうん
簡単なようでめっちゃ難しい…集合するの。
サ◯ビーズ・パーティもそろそろやろうと言って何年経つ?!ww

そういえば学生時代、
「Tちゃんの好物って何?」って聞かれ
とっさに口をついて出た「ピ、ピータン!」の発言で
某サ◯ちゃんの爆笑をさらいました。ハイww
サ◯ちゃんのね!

おやすみなさーい!
お姉ちゃんのきぐるみ 2007/07/02(Mon) 編集
>きぐるみ 様
そうなんですよねー・・・。
みんなに会ったのは何年前でしょうか??

>そういえば学生時代、
>「Tちゃんの好物って何?」って聞かれ
>とっさに口をついて出た「ピ、ピータン!」の発言で
>某サ◯ちゃんの爆笑をさらいました。ハイww

サ◯さんの爆笑をさらってしまいましたか・・。
きぐるみさんピータン好きだったんですね〜。

ピータンは私の好きな味に違いない!と
なぜか昔から思っていたので、
味はそれなりにおいしかったのですが
想像とギャップがあったのかもしれません。

はい!おやすみなさい☆
 【2007/07/04】
無題
っで、何歳でしたっけ~?
NONAME 2007/07/02(Mon) 編集
>NONAME 様
え〜。いくつに見えますぅ?

↑この質問、世の中の質問で
3番目くらいに嫌いです・・。
 【2007/07/04】
無題
羽賀 研二(はが けんじ、本名:當眞 美喜男(とうま みきお)、1961年7月21日 - )は、フロム・ファーストプロダクション所属のマルチタレントである。旧芸名は羽賀 健二。沖縄県沖縄市出身。父がアメリカ人、母が日本人のハーフ。血液型はB型。身長180cm、体重68kg。

唯一の本土決戦の地であり、多くの戦争犠牲者を出した沖縄で、敵国である米兵と日本人とのハーフとして生まれた彼の幼少年期は凄惨なものであった。

米兵の子を身ごもった事を知った叔父は、胎児を蹴り殺そうと母親を蹴りまくったそうである。
生活は貧困を極め、住まいは長らく電気店の納屋であった。その為、早くから新聞配達をして家計を助けていた。
小学校時代は、ハーフで赤毛であることを理由に執拗なイジメに合う。中学時代は、同様の理由で喧嘩を吹っかけられる毎日を送る。
国際学園中央高校高等部時代はバスケットボール部に所属し、5番でインターハイ出場歴もある。
卒業後、1981年にミュージカル『ザ・ファンタスティックス』で芸能界デビュー。また、劇男一世風靡が分裂する前の劇男零心会にも籍を置いていた。(劇男零心会には参加していたが劇男一世風靡に参加していない。)
翌年フジテレビ系列の『笑っていいとも!』の初代いいとも青年隊に起用されたのを皮切りに、俳優・歌手として活躍。その後もタレントとして、また著書執筆など広く活躍している。
かつて梅宮アンナと長期にわたって交際しており、"ペアヌード"写真集を出すほどの熱愛ぶりだったが、梅宮辰夫の反対や羽賀自身の見栄を張りすぎた性格が災いして借金など数多くの問題を抱えていた。だが「誠意大将軍」と名乗り、梅宮パパや借金に対して誠意ある対応をしたことから次第に周囲から認められる。しかし、梅宮アンナとは仲違いをし1999年に破局することになった。

梅宮と交際していた時期に、グラビアアイドルの桜庭あつこが羽賀との関係をマスコミに告白した騒動があった。一般的には単なる桜庭の売名行為だったと認識されている。

2000年代前半にはあまりメディアに露出せず、宝石販売業で成功し地道に借金を返済した(と思われていたが、当時の金銭トラブルが元で2007年に恐喝事件で逮捕される)。近年はタレント活動よりもこちらの方が本業と言える。

2004年頃から、ケツメイシ『君にBUMP』のプロモーションビデオに出演するなど、再び芸能活動を本格化させるようになる。

2006年、元テレビ制作会社社員で数年間羽賀の身の回りの世話をしていた女性と結婚。梅宮アンナとの破局の真相や妻との出会い、そして結婚式の模様はフジテレビ「Dのゲキジョー」内で紹介された。
2007年6月30日、大阪府警に恐喝容疑で逮捕された。元プロボクサーの渡辺二郎、暴力団山口組系極心連合会相談役、同会関係者ら3人と共に知人男性を脅し、「羽賀容疑者から買った医療コンサルタント会社株が同社の破たんで紙くずになった」という約4億円の賠償請求権を放棄させた疑い。[1] 羽賀は容疑を否認している。

さらに、この男性に対し未公開株の価値を3倍高く偽って購入させ、差額を借金返済などに充てていた疑いも浮上[2]。男性から3億7000万円を受け取った2001年は羽賀が借金の返済に追われていた時期で、宝石販売業とは別に違法な手段で金を作り返済していた可能性が出てきた。

所属しているフロムファーストプロダクションがバーニングプロダクションの系列であり、今回の事件でバーニンググループを敵に回した為、契約解除(解雇)される可能性が高くなった。

有名になった後も発表される生年月日がコロコロ変わった。デビュー当時は1961年生まれとなっていたが、その後1964年生まれになっていたこともある。近年は1962年生まれの発表に落ち着いていたが、2007年6月の逮捕時に警察は45歳(1961年生まれ)と発表した。
数々の伝説を作り上げたと周囲から言われるほど逸話には事欠かない。以下にいくつか例を挙げる。
いいとも青年隊時代、楽屋で蚊に刺されて無性に刺された箇所がかゆくなった。羽賀は血が多量に出るまでかいたあげく、しまいには焼きごてを自分で用意しその傷口を塞いだ。
単身でバイク横転事故を起こした後には自分を励ますためになぜか大声で「沖縄」と叫んだ。
梅宮アンナと交際中、アンナの陰毛を「お守り」として財布の中に入れ常に持ち歩いていた。
知人の連帯保証人となったため2億4000万円もの借金を背負い、その返済の為に芸能活動の傍ら宝石商として働き続け、商才もあったのか12年かけて完済した。その経験を活かして、今では宝石デザイナーとしての顔も持っている。
上記の借金問題で野口五郎が怒って説教をした時に、何故か逆に羽賀に説得され、気がついたら野口が羽賀を励ますシチュエーションになっていた。
ディズニー映画「アラジン」のアラジン役と、人気格闘ゲーム原作の「ストリートファイターII MOVIE」のケン・マスターズ役で本職声優さながらの演技を見せたことから、「声優業でも通用する」との声が未だ根強く聞こえる。
後者は劇場版での演技が好評だったため、TV版「ストリートファイターII V」でも同じ役で出演。
ちなみに「ストリートファイターII MOVIE」で共演した清水宏次朗とはプライベートでも親友関係である。
自動車やレースが趣味で、日本自動車連盟公認の国内競技に出場するための国内A級ライセンスを取得している。
実質的は母子家庭であり、そのため母親想い。母には家をプレゼントしている。
沖縄県北谷町のアメリカンビレッジにある「南国食堂」のオーナーでもある。(現在は閉店)
陰茎が非常に大きく、週刊誌の巻頭ネタにされたこともある(25cm、或いは23cmとも報じられている)。また、ビキニやTバックなどの際どい下着を1990年代まではよく身に着けており、深夜番組でTバック・ビキニ・競泳パンツのモデル役を堂々と務めたこともあった。更に「笑っていいとも!」でかつて共演していたタレントの多く(ドン川上・野々村真など)から、「かならずビキニパンツから大きな"ナニ"がかなりの割合ではみ出していた」と証言されている。
これらの「下ネタ」系の逸話の有無に関し、羽賀は積極的に肯定の立場を取り、更に自らの性生活をオープンにしたりする姿勢を取っている。

NONAME 2007/07/02(Mon) 編集
>NONAME 様
借金はまっとうに働いて
返さなくてはなりませんね。
 【2007/07/04】
無題
渡辺 二郎(わたなべ じろう、1955年3月16日 - )は大阪府出身の元プロボクサー(大阪帝拳所属)である。WBC・WBA世界スーパーフライ級統一チャンピオンとして活躍した。

本来右利きであるが、大学時代の部活の日本拳法では、右利きでも右足を前に構える(ボクシングではサウスポースタイルにあたる)のが定石であり(剣道でも同様)、ボクシング転向後も、そのスタイルを踏襲した(ボクシング界では、このように元来右利きの選手が右足を前に構えるサウスポースタイルを選んだ場合、一貫してコンバーテッドサウスポーと呼ぶ)。

引退後一時期は、テレビタレントとしても活動した。

現在は指定暴力団山口組系極心連合会の相談役をしている

浪商高校~追手門学院大学文学部英文学科卒業。高校時代は水泳部、大学時代は日本拳法部で活躍し、大学卒業後に大阪帝拳ジム入会しボクシングを始めた。アマチュア戦績は4戦4勝。

1979年3月、プロデビュー。
1980年2月、後のWBC世界フライ級王者・小林光二を1回KOに降し、全日本フライ級新人王に。
1981年4月、世界初挑戦。敵地でWBCスーパーフライ級王者・金 喆鎬(韓国)に挑むが、15回判定で敗れる。
1982年4月8日、2度目の世界挑戦。ラファエル・ペドロサ(パナマ)を15回判定に降し、WBAスーパーフライ級王座獲得。以後、6度の防衛に成功。
1984年7月5日、WBC同階級王者のパヤオ・プーンタラット(タイ)との統一戦に臨む。勝った場合は世界スーパーフライ級の統一王者として歴史に名を残す筈であったがWBAは統一戦の開催を認めず王座を剥奪。この「幻の統一戦」を12回判定勝ちにより勝利を収めた渡辺は「事実上」世界の頂点に輝いた。
WBAと帝拳プロモーションとの交渉で、リングに上がった瞬間に即剥奪はされず、試合終了後に剥奪という処分がなされている為、ほんの僅かではあるが、WBA・WBCの統一王座という記録は残る事になる。その後、WBC王者として4度の防衛に成功。この間に達成した世界タイトルマッチ12連勝は、日本では具志堅用高の14連勝に次ぐ数字である。
1985年12月の4度目の防衛戦では韓国に渡り、地元の尹石煥を相手に5回KO勝ち。日本人世界王者として初で現在でも唯一の海外での世界王座防衛を果たした。
1986年3月30日、5度目の防衛戦でヒルベルト・ローマン(メキシコ)に12回判定負けを喫し、遂に世界王座陥落。
1991年11月8日、現役引退を発表。生涯戦績は28戦26勝(18KO)2敗(うち世界戦14戦12勝(8KO)2敗)。

1995年9月、大阪府警に金融機関からの融資返済に絡む恐喝容疑で逮捕。(不起訴で釈放)
1999年に殺人事件を起こした犯人に短銃を譲渡したとして銃刀法違反で逮捕された。その後実刑判決を受け服役し、2004年に出所。
2007年6月4日、大阪府警岸和田署に、知人の暴行事件を隠匿するために、被害者に被害届の提出をさせないよう迫ったとして証人等威迫の疑いで逮捕されたが、一週間後に処分保留で釈放された[1]。一部報道では容疑を否認していたという[2]。
2007年6月30日、大阪府警に恐喝容疑でタレントの羽賀研二や山口組系暴力団の幹部らとともに逮捕された[3]。この際、マスメディアは渡辺が暴力団極心連合会の相談役をしているため渡辺を「指定暴力団山口組系極心連合会関係者」と報じた[4]。


チラリズーム 2007/07/02(Mon) 編集
>チラリズーム 様
チャンピオンも地に落ちたものです・・・。
 【2007/07/04】
無題
ほんとにホントに楽しかったわい。
いくつになっても誕生日はステキやね
次回は新居でお会いしましょう
kaorin 2007/07/05(Thu) 編集
>kaorin 様
はい!楽しかったです!!
ありがとうございました♪
次はkaorinさんですね☆
楽しみにしてまーす!
 【2007/07/06】
うんうんこ
簡単なようでめっちゃ難しい…増毛するの。
レディース・マープもそろそろやろうと言って何年経つ?!ww

そういえば学生時代、
「Tちゃんの好みって誰?」って聞かれ
とっさに口をついて出た「タ、タージン!」の発言で
某チ◯コちゃんの爆笑をさらいました。ハイww
チ◯コちゃんのね!

はよ寝なさーい!
お兄ちゃんのきぐるみ 2007/07/05(Thu) 編集
>お兄ちゃん 様
こらー!

し、下ネタぁぁぁぁ〜〜〜〜!!!



でも・・・ちょっと笑ってしまいました・・
 【2007/07/06】
は、は、
はげてませんっ
(父はアノ、ソノ、アレですが…)
お姉ちゃんのきぐるみ 2007/07/05(Thu) 編集
>きぐるみ 様
あぁもう・・・また

すいませ〜ん!
 【2007/07/06】
どうもです!
しかし、深夜に京橋のあの道を全力疾走しているOLの姿…。
笑い通り越してオカルトやったわ~(^^;)

また遊ぼうネ♪
スウ★ 2007/07/07(Sat) 編集
>スウ★ 様
そんなに全力疾走してましたっけ・・・??

えぇ、ぜひまた遊びましょう〜!!
 【2007/07/09】
やっと…
ありがとう〜〜
やっと入れた〜無くなっていなくて良かった〜
仕事中に見るオアシスが
有ってよかった〜
m(;∇;)m 2009/07/14(Tue) 編集
>m(;∇;)m 様
オ、オアシスだなんてもったいないお言葉、
ありがとうございます!

これからも細々と続けていくつもりです。
 【2009/07/15】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]