今日はお鍋です。
実家の定番鍋、「鶏団子鍋」です。
鶏ミンチにしょうが、ネギ、調味料などを
入れて作った(あ、母がですが)団子とお野菜を煮ます。
鱈も食べたかったので入れてもらいました。
あと、カキも!
やっぱりお鍋はみんなで食べると
おいしいですね〜。
鱈もカキもおいしいな〜!!
あ!とある方からいただいた日本酒を
持ってきていたのでした。
↑金沢の日本酒
なかなか飲みやすい!
日本酒好きの兄がくいくい飲んでおりました。
ところで、
↓大阪では鍋にたこ焼きを入れます。
嘘です。
おとーさん!
思いつきで鍋にたこ焼き入れないでくださいっ!
父「いやぁー結構うまいぞー
お前も食え。」
わ、私はいりませんよ・・。
あーっ!いらないってのに。
まずくはないですが、鶏団子の方がおいしいです。
というわけで
ごちそう様でした〜☆
*********************
(次の日の実家ごはん)
↑大根と鶏肉の煮物
↑ポテトサラダ
↑秋刀魚
↑「何食べたい?」と聞かれたら
「茶碗蒸し!」と答えます。
人が作ってくれたものって
おいしいです。
今日もごちそうさまでした〜!
昔、モスのメニューにあった
「モスライスバーガーやきにく」がBSE問題により
販売中止になって早や3年。
ライスバーガーの中では一番好きだった
「やきにく」が販売中止になったとき、
とっても残念だったのですが、
3年ぶりにオーストラリア牛を使った復刻版、
「モスライスバーガー カルビ焼肉」が
メニューに加わったとのことで食べてきました。

↑ひさしぶりなので大きくしてみました

↑お供には冬季限定「クラムチャウダー」
いやー懐かしいなぁ。
(前の味、あんまり覚えてませんが;)
タレがしみこんだライスバーガーも最高です☆
しかしこのバーガー、
一口かじるとお肉がずるずると
引き出されてしまい、ライスと一緒に
バランス良く食べるのが非常に難しいです。
モスのメニューはおいしいですが、
食べづらいものが多いですねぇ・・。
(モスバーガー然り、ナン・タコス然り・・)
でもいいんです!それがモスなんです!
「モスライスバーガーやきにく」がBSE問題により
販売中止になって早や3年。
ライスバーガーの中では一番好きだった
「やきにく」が販売中止になったとき、
とっても残念だったのですが、
3年ぶりにオーストラリア牛を使った復刻版、
「モスライスバーガー カルビ焼肉」が
メニューに加わったとのことで食べてきました。
↑ひさしぶりなので大きくしてみました
↑お供には冬季限定「クラムチャウダー」
いやー懐かしいなぁ。
(前の味、あんまり覚えてませんが;)
タレがしみこんだライスバーガーも最高です☆
しかしこのバーガー、
一口かじるとお肉がずるずると
引き出されてしまい、ライスと一緒に
バランス良く食べるのが非常に難しいです。
モスのメニューはおいしいですが、
食べづらいものが多いですねぇ・・。
(モスバーガー然り、ナン・タコス然り・・)
でもいいんです!それがモスなんです!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析