忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお昼はF原さんとH本さんと
会社の目の前の中央大通りのちょうど
向かいにある「ミルチマサラ」という
インド料理屋さんへお昼を食べに行きました。

何年も勤めながらこんなに近くの
お店で食べたことがなかったのですが、
F原さんが

「月末にワンコインランチやってるらしいですよ!」


と見つけてくれたので、今日はそこへお昼を食べに行くことに。


そんなに大きくはないお店に入ると、
インドの方(たぶん)も大勢いらっしゃいました。


テーブルに座ると無言でスプーンやナプキンを
用意してくれる店員さん(たぶんインドの方)


(え〜〜メニューはないんかな・・・)


と3人でキョロキョロしていたら、
なんとサラダが勝手に運ばれてきました。


(ん???)

無言でナンまで運ばれてきたところで


(あ!今日はメニュー1種類しかないんか。)



と、ようやく理解。

でもなんか言ってよー。



↑というわけで、ワンコインランチ(500円!)

・肉のカレー(キーマかな?)
・野菜のカレー(ちょい辛め)
・サラダ
・タンドリーチキン

そして・・



↑ナン!でかぁ〜!
 (モデルはH本さん)



これで500円はお得や!

野菜のカレーにはれんこんも
入っていておいしい〜!




と満喫していたら・・・





隣にインド人が座ってた。




相席が普通のようです;
しばらくしたら他のテーブルが空いたのか
無言で別のテーブルに移って行かれました。

なんかルールが外国っぽいですね。(なんとなく)



でも、味は日本人でもいける味ですし、
500円は安い!

ただ、月末というだけで
正確に何日に「ワンコインランチ」を
やってるのかはわからなかったです。
(3月は28日の金曜日でした。
 普通は30日か31日らしい)

表の黒板に「ワンコインランチ」と書かれていました。
あ。あとプラス200円で飲み物が付きます。




*****************

「ミルチマサラ」

大阪市中央区南本町1-2-7 第一マヤビル1
tel 06-6266-5678
営業時間 11:00〜14:30 17:00〜22:00




株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。

1008net.jp
PR
毎年この時期に潮干狩りに行く両親が、
今年もアサリをお土産にくれました。


↑ベランダで砂抜き中


なんと父親の手書きレシピ付き!
(はなまるでやってたらしい)
裏にワンポイントまで書いてあります。


お父さんありがとう!



この手書きレシピから作ってみたのは

〈アサリのバター蒸し〉


材料

アサリ400g
バター20g
酒大さじ2
醤油 少々

1 アサリと酒を入れてフタをせずに強火で加熱。
  かきまわしながら貝が口を開き始めたら
  バターを入れ混ぜる。

2 火を止めて醤油を少々加える

父のワンポイント

(はなまるのワンポイントですが;)

・火を通しすぎないことが身をふっくらとする。
・フタをしないことでアサリの臭みを飛ばし
 火の通り過ぎを防ぐ


〈アサリと自家製ブロッコリー蒸し〉


材料
アサリとブロッコリーだけ

材料をお皿に入れて、
ラップをかけ電子レンジにかけるだけ。


(ブロッコリーだけ先に、何分か
電子レンジにかけた方がいいかもしれません。)



アサリは鉄分も豊富なので
女性にもぴったりな食べ物です☆

どっちもカンタンでおいしかったですよ!



〈関連記事〉
あさりWEEK



株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。

1008net.jp


厄払いに行った帰り、
父とお昼ご飯を食べに行きました。
一階ではお寿司が食べられ、
二階では焼肉が食べられるというお店。


お店から滝が見え、


鯉が泳いでおります。

ん〜〜・・・変にゴージャスな造りですね・・・。




↑焼肉定食

「二人でおいしいもん食べといで〜」と
母が軍資金をくれたので特上を頼んでみたら
すごいサシ(脂)でした・・。
いいお肉って脂が多いの忘れてました。


脂がしたたり落ちる・・。


でも、おいしいっ!



父と二人で出かけるなんてほぼないのですが、
仕事の話をしながら(いや・・・主に私の愚痴・・)
食べておりました。


父でもありますが
社会人としての大先輩でもあるんですよね。

父から仕事の話を聞いたことはあまりないのですが、
会社に毎日勤めていた頃は(今も働いていますが)
毎晩のようにうなされていたし、
胃腸の病気をしたりと相当ストレスはあったんだと思うのです。

それに比べれば、私はうなされるほどのこともないし、
病気になるまでのストレスもないし、
どうってことないよな〜。
がんばらなな〜と思った一日でありました。


ごちそうさまでした〜☆






株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。

1008net.jp

私の家に来る用事があったついでに
母が作って持ってきてくれた「あじのたたき」。
好きなもののひとつです。
こういうもので日々幸せを感じております☆

いやしかし、私もそろそろ
ちゃんと魚をおろせるように
ならないといけませんな・・・。




株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。

1008net.jp


船場らへんにも載っている
「八木治助商店(八木昆布店)」さんの「おやつ昆布チャーミン」です。
N澤さんにもらいました。

指がべとべとしないので
仕事中のおやつにぴったりです。
「す昆布」もおいしかったですよ!


チャーミン・・・



株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
老舗の昆布やさん「八木治助商店(八木昆布店)」は
「ヨッ!船場人」のコーナーに掲載中!

1008net.jp
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]