お正月といえば初詣です。
ここ数年は地元以外の神社に行っていたのですが、
今年は久しぶりに地元の神社へ行ってみることに。
しかし着いてみると、
参拝客が長蛇の列をなしているではありませんか!
地元だと思ってなめていました;
結局30分も並んでやっと参拝。
小さな神社ですが、小学生や中学生のころは
この神社でやっていたお祭りへよく行ったもんです。
懐かしい!
ちなみにこの神社は同級生のお家。
今頃はEくんが神主さんになっているはずなのですが・・・
見あたりませんでした。
初詣の後はやっぱり・・・おみくじでしょー!
日頃は運の良さなど微塵もない私ですが、
初詣のおみくじ運だけは結構いいんです。
今年は何かな〜・・・
カチャカチャカチャ・・・
お「29番お願いしま〜す」
巫女さん「はいどうぞ〜」
ドキドキ・・・・
ペラッと・・・
「凶」
「・・・凶?」
凶って!生まれて初めてひきましたよ!!
本厄ももう終わるというのに!!
ひーっ。
そして当然・・・
「待ち人 来たらず」
お父さんお母さん、
また孫の顔を見せられる日が遠のいたようです・・・。
PR
トマトのおでんやらおいしいご飯を食べた後は
おつぼねハウスでKeちゃんに癒してもらうことに。
Keちゃんはずっとやっていた営業職を辞め、
アロマやらなんとか療法やらで
人を癒す勉強をしているのです。
今日はその練習も兼ねて私を治療(?)してもらう
約束をしていたのです。
とりあえず私に合うアロマを炊き、
寝転がるよう指示された私。
Ke「はい。これ左手に持って〜・・・」
何か手に握らせるKe先生。
あの〜・・・・
せんせー、それは右手ですが。
Ke「アハハハ!ごめんごめん。
じゃあ次は左足をちょっと上げるわ」
私の片足を上げて柔らかさを調べてくれている様子。
あの〜・・・・
せんせー、それは右足ですが。
Ke「アハハハ!ごめんごめん。
まちがった〜」
せんせー、大丈夫ですか?
終わった後は、Keちゃんに悪いと言われていたところが
不思議とましになっていたのですが、
彼女の天然パワーに癒されたような気もしないではありません・・・。
いやでも、ほんとありがとうKeちゃん。
友人に感謝です♪
おつぼねハウスでKeちゃんに癒してもらうことに。
Keちゃんはずっとやっていた営業職を辞め、
アロマやらなんとか療法やらで
人を癒す勉強をしているのです。
今日はその練習も兼ねて私を治療(?)してもらう
約束をしていたのです。
とりあえず私に合うアロマを炊き、
寝転がるよう指示された私。
Ke「はい。これ左手に持って〜・・・」
何か手に握らせるKe先生。
あの〜・・・・
せんせー、それは右手ですが。
Ke「アハハハ!ごめんごめん。
じゃあ次は左足をちょっと上げるわ」
私の片足を上げて柔らかさを調べてくれている様子。
あの〜・・・・
せんせー、それは右足ですが。
Ke「アハハハ!ごめんごめん。
まちがった〜」
せんせー、大丈夫ですか?
終わった後は、Keちゃんに悪いと言われていたところが
不思議とましになっていたのですが、
彼女の天然パワーに癒されたような気もしないではありません・・・。
いやでも、ほんとありがとうKeちゃん。
友人に感謝です♪
いくら大阪が全国で
31年連続ひったくり被害ワースト1だからって・・・
↓船場センタービルに貼られていた
このポスターは、

(携帯用画像はコチラ)
恐すぎやしませんか。
マンガチックに描かれたお姉さんに対して、
イッちゃってるひったくり犯の目。
そして大阪の警告ポスターに必ず入る大阪弁↓
「きぃつけやー あんたのことやで そのバッグ」
すべてがチグハグのような。
恐すぎて泣きそうです。
こどもが見たら泣くと思います。
私もきぃつけよう・・・。
31年連続ひったくり被害ワースト1だからって・・・
↓船場センタービルに貼られていた
このポスターは、
(携帯用画像はコチラ)
恐すぎやしませんか。
マンガチックに描かれたお姉さんに対して、
イッちゃってるひったくり犯の目。
そして大阪の警告ポスターに必ず入る大阪弁↓
「きぃつけやー あんたのことやで そのバッグ」
すべてがチグハグのような。
恐すぎて泣きそうです。
こどもが見たら泣くと思います。
私もきぃつけよう・・・。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析