忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の母の日はちょっと趣向を変えて
母と一緒にコンサートに行ってきました。


「母に感謝のコンサート」


おー!なんてわかりやすい!!


それだけではなくて

母の好きな森山良子が出てたし、
夏川りみが母の好きな「涙そうそう」も
歌ってくれるしという訳で。

出演者はこんな感じ


・夏川りみ
・かりゆし58
・智子(52歳でデビュー(!)した女性)
・木山裕策(HOMEって歌を歌っている普通のサラリーマンから
 オーディション番組で歌手になった人です)
・南こうせつ
・キロロ(シーレットゲスト)
・秋川雅史(千の風になって〜♪の人ですね)
・由紀さおり・安田祥子(姉妹ですよ)



正直私がすごく楽しみにしてるという人は
いなかったのですが、これが意外とよかったのです!

とくに「かりゆし58」という沖縄の
若いグループが歌った「アンマー」(沖縄の言葉で「母」という
意味らしいです)の後は
あちこちですすり泣きが・・。
私も思わずホロリ・・。

歌の内容は、

「昔は悪いことばっかりして
ひどいことも言ったけど、大きくなって
母の愛を知りました。今はとても感謝しています。
あなたの子供に産まれてよかった」


みたいな感じなんですが、もう歳でしょうか。
親子もんにはほんと弱いのですー。


3時間ちょっとと少し長いコンサートでしたが
とてもほんわかした気分になりました。
母も喜んでくれたようで何より。


後は実家で、私と母以外の家族が
買ってくれたお寿司を食べました↓



今日はお寿司を頼む人が多いのかな?




↑こんなのが付いてました。


毎日ご飯を作るのは
ほんと大変ですもんね・・。


いつまでも元気で
長生きしてほしいです☆





ところで・・・






私が母の日をお祝いしてもらえるのは
いつなんでしょうか?





ていうか来るんですかね?







株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー其の五 5月22日発刊!!

1008net.jp
PR
2泊3日の帰省旅行も今日で最後です。

今日は昨日結婚式を挙げた従姉妹の実家へ
久しぶりに立ち寄って帰ることにしました。


「家の裏にいっぱいフキが生えてるから
 採って帰りー!」



と叔母が言うので、思わぬところで
山菜採りを楽しむことができました。




↑軽く引っ張ると根っこは残って
 根元の茎から折れます


↑葉っぱは捨てる!


いっぱい生えてて採りまくる。
オモシローイ!!



「畑にもいろいろあるから持って帰りー!」




↑クイズ!コレは何でしょう?




正解は・・・





↑アスパラガスです!朝採りだ!!


アスパラ大好きなんですよねー♪
生のまま1本食べてみたら、
全然青臭くなくておいしかったです。



↑父が掘り起こしているのは・・・





↑らっきょうです


甘酢漬けにするらしいのですが、
この薄皮をひとつひとつむく作業が
大変らしく、「もっと持って帰りーな!」という叔母に対し
両親は「も、もうええわ・・」と及び腰。




↑叔母の隣の人の畑です。
 これな〜んだ?




↑「びわ」でした〜。



いちばん好きな果物!
あー。この木の持ち主とお近づきになりたいです。
そして実った暁にはいただきたい・・。




↑畑仕事が終わった後は
 叔母の手作りジャムと手作りパンで朝ご飯。


↑叔父(大工さん)の手作り
 ウッドデッキでくつろぐ父。


これ2〜3日で作っちゃったそうです。
すごいですねー!



↑かわいいアマガエルを
 見ながらティータイム!



一緒にコーヒーを飲んでいた
もう一人の親戚の叔母(名古屋在住)は
アマガエルを見て


「いやー!!!」


とのけぞってはりましたが・・。



家の前には田んぼがあり、
雨上がりの山には霧がかかり、
聞こえるのはカエルとウグイスの鳴き声だけ。

いつも高速道路を走る車の音を聞きながら
パソコンに向かっている私には、
なんだかとても贅沢な時間でした。



株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。

1008net.jp
今朝はホテルの近所でやっていた
朝市に行ってきました。



おー!
セクシー大根 発見!(1本70円)


新玉ねぎは8〜9個入って130円くらい。


いろいろ安い野菜はありましたが、
いちばん驚いたのはイチゴ!



1パックなんと「50円」!



↑この大きな箱でなんと「300円」!


粒は小さいものの、ちゃんと甘くて
おいしいイチゴでした!


これだけ安いと前からやってみたかった
アレができるな・・・(それはまた後日)




株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。

1008net.jp
結婚式が終わってまだ夕飯までは時間がありますし、
することもないので、両親と宿泊していたホテルの
近所を散策してみることにしました。

道を歩きながら道ばたに生えていた
三つ葉を見ていたら・・・・



あー!!!




四つ葉のクローバー発見!!!



う・・生まれて初めて見つけました(感激)


すんごいうれしいんですけど
どうしましょう。


私にも幸せが訪れるに違いありません(妄想)



この後、両親も四つ葉を見つけて
3人ではしゃいでしまいました;





その後しばらく歩いていると・・



あー!!!





ドコモダケHonda「ザッツ」発見!



今日は珍しいもん
2つも見られて得をしました☆





株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。

1008net.jp
GWのまっただ中に田舎へ帰ってきたのは
従姉妹の結婚式があったからなのです。

というわけで今日は結婚式場へ。


↑美人従姉妹(と言っておこう)が
受付をしとります。



↑ウエルカムボードを作らせてもらいました。
久々のアナログ作業も結構楽しかったです。
従姉妹も喜んでくれてひと安心・・。





↑料理写真を撮るのが
なんだかもうクセになっております。
そしてお腹はいっぱいです。


↑いとこの子供も食べるのに夢中。



↑おめでとう!
写真には撮れませんでしたが
白無垢のMちゃん、ほんっまにキレイでした!
だんなさんもええ感じの優しそうな人ですし☆



Mちゃんらしい、ほんわかとしたいい式だったのですが
途中でサプライズが!

この日は私の両親の36周年の結婚記念日でも
あったのですが、それを知ったMちゃんから

「(私の両親に)サプライズで
 プレゼントしたいんだけどいいかな?」


と事前に相談されておりました。
もちろんOKを出した私。

司会者の方に呼ばれ、びっくり顔で前に出た両親。
Mちゃんから心温まる手紙を読まれ、
素敵なプレゼント(かわいい置き時計)をもらい
席に戻ってきた母の目は、うっすら涙が浮かんでいました。


お「おじいちゃんやおばあちゃんよりも
 もうお父さんと一緒におる方が長いねんなぁ」


母「そうやなぁ〜ほんまやなぁ・・・」

なんて会話をしながらしみじみした一日でした。



Mちゃんお幸せに〜!!



ま、父からは

「遠くに嫁いでもええから
 お前も早く嫁行けよ」


って言われましたけどね。



株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。

1008net.jp
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]