梅田にちょっとした用事があったので
日頃の運動不足でなまった身体にムチを打つべく、
久しぶりに愛車2号で出発!
(ちなみに愛車1号は“原動機付き”自転車でございます)
久々に乗ると
ほんとに今日はいい天気で自転車日和!
近所の川沿い。
この桜並木がもうすぐ満開になります。
こうして見ると大阪の川もいいもんですね。
(写真が下手くそなんで伝わりにくいですが、キレイだったんですヨ・・)
自転車で運動とはいったものの、梅田までは15〜20分くらい。
それではあんまり運動にもならないので、
今日はいつも自転車を停めているところから、もうちょっと
目的地の近くまで行ってみようと、持ってきていた地図を広げる私。
えーっといつも停めてるとこが、ここやから・・・
えー、行きたいとこはっと・・んん〜?
ハイ!地図、読めませんっ!! ・・・終了。
ほんと自分でもイヤになるのですが
典型的な「地図が読めない女」、つまり方向オンチでして。
梅田には何十回と足を運んでますが、
未だに頭の中で、梅田の地図は一枚になっておりません・・。
とりあえず予約の時間に間に合わないので、
いつものところに停めてダッシュ!
無事に用事も終わり、梅田をプラプラし、
ついでに帰り道にある家からちょっと離れた
スーパーにも寄って、さあ帰ろう!
で、帰り道にふと、
「駅前の道は狭いし、いつもと違う道で帰ろうかな」
と思いつき、チャレンジ!
前にもやってみたことはあるのですが、
ぐるぐる回ったあげく、入った曲がり角から同じ道の、
数十メートル進んだ角に出ただけという
不可解な結果に終わっていたのです。
↑こんな感じ。
そして
通ったことのない道を進んでみる・・。
↓
ちょっと道が暗いなー。
↓
暗闇から外人さん!?び、びっくりするやん。もぉー・・・
↓
今どこでしょうココ?・・霊園って!コ、コエー!
↓
でもこの方向に進んだらあってるはず・・。
↓
そのとき・・・
ババーン!
近所の知っている道が!
やったー!成功!成功しましたよ!!
わーい!思わずペダルをこぐスピードがUP↑
自分の方向感覚を信じて成功したこと、ほとんどないんですよね。
だからうれしかったということなんですけど・・。
みなさんには普通のことですか?・・・あら。
PR
この記事にコメントする
>NONAME 様
ご近所さんでしょうか?
この辺は住みやすくて
結構気に入っております☆
この辺は住みやすくて
結構気に入っております☆
>NONAME 様
>自転車持ってたんですね~?
5〜6年前に買ったんですよ。
>歩いて行くのも良いかも?
歩いたらどのくらいですかねー。
一回やってみます!(たぶん帰りは電車)
5〜6年前に買ったんですよ。
>歩いて行くのも良いかも?
歩いたらどのくらいですかねー。
一回やってみます!(たぶん帰りは電車)
>NONAME 様
「かなり」なんですよ。
自信満々で間違えますよ。
>もっと暖かくなったらチャリツーリング
いいですねー。梅田の手前、
中崎町あたりどうでしょう?
自信満々で間違えますよ。
>もっと暖かくなったらチャリツーリング
いいですねー。梅田の手前、
中崎町あたりどうでしょう?
>まいたろう 様
ありがとうございます☆
クルマは私ペーパーなんでねぇ…。
>さくさくっと梅田を走る姿
精進して梅田、マスターしたいと思います!
クルマは私ペーパーなんでねぇ…。
>さくさくっと梅田を走る姿
精進して梅田、マスターしたいと思います!
>とら 様
人見知りなので聞きづらいんですよね〜・・。
人にはよく道聞かれる方なんですが;
>高そうなチャリ
う〜ん。でもこのメーカーの中では、
1番か2番目くらいに安い自転車でしたよー。
まぁ・・普通のチャリンコよりはお高いですけども。
オホホホ〜
人にはよく道聞かれる方なんですが;
>高そうなチャリ
う〜ん。でもこのメーカーの中では、
1番か2番目くらいに安い自転車でしたよー。
まぁ・・普通のチャリンコよりはお高いですけども。
オホホホ〜
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析