忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「芍薬(シャクヤク)」です。

昔から

「立てば芍薬(シャクヤク)、
 坐れば牡丹(ボタン)、歩く姿は百合(ユリ)の花」


と申しまして、美人を形容する言葉にも使われる花です。


私には関係ないですけどね・・・!フンッ!

・・失礼しました。すいません;


それはさておき!まだつぼみなので、
花が開くかどうかちょっと不安なのですが
キレイに咲いたらまたアップしようと思います☆
PR


「千日紅(センニチコウ)」です。
別名「千日草(センニチソウ)」、
いちごに似ていることから「ストロベリーフィールド」
とも呼ばれるようです。

実はこの花を買うのはちょっと迷いました。
でもなんだか気になってしまい買ったのです。

というのも祖母が好きだった花だから。
この花を見ると祖母を思い出して、
少しセンチメンタルになってしまうので
仕事場にはどうかと思ったのですが。
こういうのもアリかな!と買ってしまいました。
天国でおじいちゃんと
会えたかなー。なんて考えたり。

あ、こんな話題ですいません;
来週はカラッといきま〜っす!


「フェノコマ」という花です。
お店の方も「初めて仕入れました」と
おっしゃってましたし、見たことのない
ワイルドで珍しい花だったので選んでみました。

この花なんですが、「船場ライフ」のN澤さんから
トラックバックをもらった、
「ロータスフラワーズ」に買いに行ってきました。
(お店の情報はこちらでチェックしてください。)

昼休みに地図をプリントして行ったのですが、
一度通りすぎてしまいました;
それぐらいさりげなくておしゃれなお店です。

ざっと店内の切り花を見たときに、
1本400〜500円の花が多かったので
「うっ・・ちょっと高いかも・・」と
正直思ったのですが、
300円くらいの花もあったのでひと安心!
それに、花の品揃えには、
やはりこだわってらっしゃるのか
普通の花屋さんにはない花が多かったです。

ちょうど花を見ているときに店主さん(かな?)が、
仕入れからちょうど帰ってこられたところでして、


「うちの上司がここの花屋さんを見つけて、
いい感じやったよとすすめられたので
来てみました。」


とお伝えしたら、とても喜んでくださいまして。


「会社で活けられるなら、グリーンも一緒に入れときますね。」


とおまけしてもらいました。わーい☆


さらに、誰かがすすめてくれたというのが
ほんとに嬉しかったみたいで
「いやー嬉しいなー」と言いながら

「ディスプレイに使った花なんで、
ちょっと弱ってますけどこれもどうぞ。」


と、なんと胡蝶蘭(こちょうらん〈←すごく高い花・・〉)を
1本いただきました。「え!そんな高い花を・・」とちょっと恐縮;

ラッピングもかわいいですし♪↓

(黄色い花は自宅用の「マリーゴールド」です)

お店の方に話しかけるのは、
ほんとーに苦手なのですが
せっかくだしと、話しかけてみてよかった〜。
ほんとに嬉しそうでしたし。

会社に帰ってさっそく花瓶に活けようと
ラッピングを外すと・・・

根元を留めるモノにもこだわりが!
(普通の花屋さんは輪ゴムか、紙の上からセロテープです)


お店の方も親切でしたし、
珍しい花も多かったので、
花屋ローテーションに加えさせていただきます。

N澤さん、ありがとうございました!

お礼に花はいらないと思うので、
おまけでいただいた花とグリーンを、
みんなが見られる受付に無理矢理飾りました。


・・え? これじゃお礼にならないですか?
まぁ、そうおっしゃらずに・・。


お待たせ(?)しました。
「今週の花」のお時間です。

さて今週は「サンダーソニア」です。
南アフリカ原産のゆり科の植物、
別名「クリスマス・ベル」。

花のカタチが「すずらん」に似ていて
なんともかわいい花です。

むかし実家の庭には、すずらんが植えてありました。
「このおはな、かわいいねー」と幼い私は
いつも母に言っておりました。
なので、この花を見ると小さなころを思い出すのです。



と、幼い頃のかわいい私を、
アピールできたところで終わりたいと思います。


営業のK地くんに大不評な「今週の花」です。
(理由は「だって、おもしろくないから。」だそうです。
いいじゃない別にー。私の記事なんて
すべて自己満足〈←社員ブログでそれはどうなのか〉ですもの。
おつぼねっつったってね所詮そんな扱いですよ。・・・ブツブツブツ・・・)


え?数少ない読者のみなさんもそうお思いですか?
確かに花見せられてもね・・
おもしろくないですよねぇ・・・

でもやめませんから!(泣

さ!気を取り直して今週の花はぁ〜〜〜!
(意味なくテンションを上げてみる)


は〜るいろの〜 き〜しゃにの〜って♪



はい。赤くはないですが「スイートピー」です。
あ、聖子ちゃん世代じゃないですよ。私。


戻りまして、スイートピーなんですが、
いい香りがするんですよ〜。
他の花より値段も安いですしね。
ただ日持ちはあまりしないです。
(だから多分安いんだと思います)


〈来週もがっつり続く〉
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]