嫌いな方も多いようですが、
私は好きです。
何がかというと、紅ショウガ。
焼きそばに、豚骨ラーメンに、牛丼に。
濃い味をちょっと方向転換させてくれる
あの酸味が好きなんです。
食べ過ぎるとジワッと変な汗が出るのもちょっと好きです…。
そんな紅ショウガLOVEな私が去年出会ったもの。
それがこの天ぷらです。
会社の近所で売ってるお弁当に入っていたのです。
最初は「なんじゃこりゃ!?」と思ったのですが、
食べるとなんとも言えない酢と油と辛味のハーモニー!
ますます紅ショウガが好きになってしまいました。
会社の夜食として、たまに牛丼を頂くのですが、
私の紅ショウガ好きを知っている優しい制作部のみんなは
「あ、これよかったら…」
「僕のもよかったら…」
「これあげるわ…」
と、年貢のように私の机に置いていってくれます。
えぇ、もちろんおつぼね威力でもありますが。
紅ショウガの天ぷらは、ほとんど関西のスーパーにしか
置いてないみたいで関西独特のお惣菜のようです。
ということで、私も先日スーパーで買ってみました。
お弁当に入っていたものは紅ショウガが千切りで
かき揚げのようになっていましたが、これは…デッカイ!
直径8cmはあります。
では、さっそく一口頂いてみましょう。
シャクッ、、ジュワァ〜。
口中に広がる
なんてジャンクな味でしょう…。私は好きな味ですけども。
う〜ん…やっぱり、この半分くらいの量で充分ですかね…。
PR
この記事にコメントする
>NONAME 様
貴重なオヤジギャグ、あざーす!
>kydしまだ 様
きゃー。びっくりしました!
こちらこそ、いつもお世話になっております。
こんなしょーもないブログでよかったら…。
励みになりますので☆
こちらこそ、いつもお世話になっております。
こんなしょーもないブログでよかったら…。
励みになりますので☆
>中野氏 様
またって!
私はみんなになぁんにも言ってませんよぉ〜。
フフ。
私はみんなになぁんにも言ってませんよぉ〜。
フフ。
>NONAME 様
箱おかわりですか!あれ相当な量ありますよね…!?
ショウガ師匠と呼ばせていただきます。
ショウガ師匠と呼ばせていただきます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析