大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
この日は弊社管理部のH本さんの結婚式でした。
付き合っているときから、ちょいちょい話は聞いていたので、
この日が来たのは、身内ではありませんが感慨深い!
元制作のF原さんも岡山からはるばる出席です。
社長の奥さんと会うのも久しぶりなので、
女子社員で写真を撮ってみました↓
(奥さんは顔出しOKだそうで)
着物の人が二人もいるとなんかアレっすね。
(私ではありませんが)
「クラブ サンクス」オープン!!!みたいな。
チャージ 5,000円〜
ボトル 10,000円〜
フルーツ盛り合わせ 6,000円
すいません。嘘です。
奥さんの着物がどうしても素人さんには見えません。
その後、お色直しをしたH本さんとも写真を撮ったら・・。
新人、入りました。
みたいな絵に。
↑料理もおいしかったよー。
H本さんの旦那さんもデザイナーなので、
式場がデザイン関係の人や美大出の人でいっぱいでした。
後は新婦の友人がみんなかわいかったですねー(男目線)
二人の思い出アルバムが
プロモーションビデオのようでびっくり!
最後にはその日にした式の様子を披露宴中に編集し、
出席者の名前と一言メッセージ付きで流されてました。
微笑ましいとってもいい式でした!
H本さんおめでとー!
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
+ + + + + + + + + +
サンクスで外注デザイナーとして仕事を
してくれていたT本さん(←H本さんの友人でもある)も
披露宴に出席していたので「久しぶりー!」と
二次会が終わってから少し話していました。
T本さん「この後、サンクスさんでどっか飲みに行くんですか?」
お「いやー。みんな帰るんちゃう?」
T本さん「じゃあH本さんともう一人の友達と飲みに行きません?
M田さんと飲みに行きたかったんですよー」
とうれしいことを言ってくれるので、
断る理由はありません!行こう行こう!

↑結婚式で飾られたいた風船は
隣にいた家族連れの子ども達に。
(すごくうれしそうでした☆)
京橋の居酒屋でちょっと飲んで
「また大阪来たら飲もうなー!」と
笑顔でお別れしたのでありました。
してくれていたT本さん(←H本さんの友人でもある)も
披露宴に出席していたので「久しぶりー!」と
二次会が終わってから少し話していました。
T本さん「この後、サンクスさんでどっか飲みに行くんですか?」
お「いやー。みんな帰るんちゃう?」
T本さん「じゃあH本さんともう一人の友達と飲みに行きません?
M田さんと飲みに行きたかったんですよー」
とうれしいことを言ってくれるので、
断る理由はありません!行こう行こう!
↑結婚式で飾られたいた風船は
隣にいた家族連れの子ども達に。
(すごくうれしそうでした☆)
京橋の居酒屋でちょっと飲んで
「また大阪来たら飲もうなー!」と
笑顔でお別れしたのでありました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析