忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[380] [379] [378] [377] [376] [375] [374] [373] [372] [371] [370]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週の半ばの水曜でしたが、経理のMゆきさんと
退社時間が合いそうだったので、お誘いして飲みに行くことに。

お「会社の裏の飲み屋でサクッと飲んで帰るか、
  天六まで行ってガッツリ飲むか、どっちにします?」


M「天六!」

姉さん、即答です。


じゃあ以前H本さんと行った「ダイワ食堂」に行きましょう!
安くて遅くまで開いてるので便利なお店なんです。


↑食堂と名に付くだけのことはあって
 こんな感じの店内です。


ビールでかんぱ〜い☆


↑上ミノたたき

写真はないですが、このお店の名物の生イカおろしは
イカの刺身に大根おろしと醤油とマヨネーズが
かかっていてうまーい!

あとはじゃこトーストとか
だし巻きとかも食べた気がします。
どれも安くておいしい!
(だいたい300〜600円ぐらいが多いです)

二人でダラダラつまみながら
飲んでたら、お客さんが一組帰り、二組帰り・・・。


↑気づけば午前1時半。(お店は2時まで)

お「お店の人・・すごい閉めたそうですよね」

M「知ってる。」


気づいてたんかい!


結局2時ぎりぎりに出ました。
半分シャッター閉まってました・・・。


でもガッツリ飲めて楽しかったです!


【本日のあるこーる】
生中×1
焼酎×3ぐらい

*********************************
「ダイワ食堂」
大阪市北区神山町14-3
TEL 06-6344-1558
月〜土 17:00〜2:00
日 祝 16:00〜24:00



株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

+ + + + + + + + + +
M「今から帰るわ〜♪」

とカワイイ声で旦那さんに帰るコールをするMゆきさん。
旦那さん起きてはるんや!とびっくりしてたら

M「はいっ♪」

とケータイを私に渡すMゆきさん。

お「えーーー!しゃべったことないのに・・!」

強引に手渡され、旦那さんにAM2時にご挨拶。

お「あっ!すいません。制作のM田と申します;;;
 今日私が誘ったんです!おおお遅くまでスイマセン!
 ちゃんとタクシーに乗せますので!!」


と大焦りでご挨拶。
(旦那さんは飲めない人ですし;しかも夜中の2時ですし;)


M(ルーキーズ最高って言って!)

(えー!すごい旦那さんテンション低いんですけどー!)
旦那さんはルーキーズのマンガが好きだそうで・・。

M(早く!)



お「る、ルーキーズ最高ですよね!」

旦那さん「あぁ・・」

テンション低ーー!!



M(わたし高校の後輩ですって言って)

(えー!それはそうですけど高校で会ったことないですしー!)
旦那さんは同じ高校の3つ上なのです。



お「同じ高校の後輩なんです!」

旦那さん「あぁ・・」


お、怒ってはるじゃないですかー(汗


その後無事にタクシーに乗って帰りましたが、
Mゆきさんは旦那さんに「この酔っぱらい!」と怒られたそうです・・。

すすすいませ〜〜ん!

※後日、旦那さんからMゆきさんから伝言で
「S地先生知ってる?」など話してもらい、
旦那さんはとっても良い人でした!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あの日はダラダラのグダグタで楽しかったぁ(^▽^)
またそろそろ行っとこか!!

M 2009/04/10(Fri) 編集
>M 様
楽しかったですね〜!
GW前には一回行っときたいですね☆
 【2009/04/15】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]