忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[369] [368] [367] [362] [358] [366] [365] [364] [363] [359] [360]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末年始は実家へ帰っていたので、
おせち料理の手伝いを少ししておりました。


↑まずは数の子の薄皮むき


次は母に「伊達巻き作って」と言われたので
初挑戦です!
我が家では毎年お店で買っていたのですが、
今年は手作りしてみようということになったそうで。



↑こんな風にちゃんとなるか心配です・・。


↑まずは、はんぺんと砂糖、塩少々を
 フードプロセッサーに入れます。

甘さ控えめにしてみようということで、
砂糖の量をレシピの半分にしました。


↑10秒ほどでこんな感じに。



↑次は卵を入れて、また10秒ほど。



↑こし器でこしたものです。


↑卵焼き器に流し入れまーす。


↑全部流し入れたら、アルミをかぶせて
 弱火で5分ほど焼きます。


↑ひっくり返した後です。結構キレイに焼けてます!
 返した後もアルミをかぶせて2〜3分焼きます。


周囲にはケーキを焼いているかのような
甘い匂いが漂っていました☆


↑巻き簾の上に置いて・・・


↑きつめに巻きます!

冷めるまでこのまんま・・・。
さて、キレイにできているのでしょうか!?
それは明日の元旦で!




株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
伊達巻まだか~!!
万博ではもう梅が七分咲きだと言ってます…。
スウ★ 2009/02/25(Wed) 編集
>スウ★ 様
い、いま!いま更新しましたよ!!
 【2009/03/02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]