忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[324] [323] [322] [321] [319] [318] [320] [317] [316] [313] [312]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は5、6月に入った新入社員と
7月に退社するF原さんの歓送迎会でした。

場所は本町駅近くのおいしい中国料理屋さん
「シャトーハンテン」です。


↑長ーいテーブルの個室です。



制作室S田さんのカミカミの挨拶で乾杯!


だいたい揃ったところで料理が
運ばれてきました。


↑うまそー!


座ってから「しまった!」と
思ったのが、向かいの席のメンバーが
このときと同じでした・・・。


Y田くん「今日もはよ食べようっと!」


いや、ゆっくり食べよーよ。
つーか歓送迎会ですし・・・。



↑こっちのテーブルは
もう前菜食べ終わってますが・・・



↑ほらっ!隣のテーブルはまだこんなに。



↑取り分けるのも早いっす・・・



↑写真じゃわかりませんがフカヒレ入り!




揚げ物とか角煮とか全部おいしいっ!



↑デザートは杏仁豆腐



↑社長からまわってきた紹興酒


うぅー。やっぱり苦手・・・。
回ります@@@



このへんでF原さんへの一言大会。


2月に退社し、それまで2年ほどF原さんの
面倒を見ていたS木さんに
メッセージをお願いしておりました。


これがまた泣かせるメッセージで、
私の狙い通り(?)F原さんは感激して涙をこぼしてました。

F原さんは制作室でイチバン若かったけど
イチバン気がつく人でもあって、仕事もめちゃくちゃ早かった。
そんな人がいなくなるのは寂しいですが、
他県で新しい人生を歩む彼女をみんなで温かく送り出しました。


その後は新人さんの挨拶。

天真爛漫という言葉がぴったりの管理のK本さんと、
23歳とは思えないほど落ち着いている制作のY野くん。

二人とも初々しい挨拶でしめておりました。


ちなみにこの歓送迎会が
行われる1週間ほど前から
制作の新人Y野くんに


お「うちの会社は一芸いるから、なんか考えときやー」

とウソをついていた私。


ほんとはそんな芸はいらないのですが、
いじられるのは新人の登竜門。


↓この日もサンクス無茶ぶり3人衆に




「Y野くん、歳いくつや!?」


と聞かれていたY野くん。


Y野くんの歳が「23」ってことは
みんな知ってます。


「3」がついてます・・・。




しばし沈黙のY野くん。


「にじゅう・・・さんです!」



空気を読んで「さん」のところでアホになったY野くん。

プライベートは絶対にそんなことは言わないであろうY野くん。

この瞬間にサンクス色に染まってしまったことは
言うまでもありません・・・。



よ〜がんばった!




ちなみに、私は新人二人から「M田さん、怖いです」
と言われております。


あれ?おかしいな〜??




【本日のあるこーる】
グラスビール×2
焼酎ロック(芋)×2
焼酎水割り(芋)×1

*********************************

「大阪本町 華都飯店(シャトーハンテン)」

大阪市中央区備後町3-6-14 アーバネックス備後町ビル
TEL 06-6264-7320
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:30) 
月〜土 17:00〜22:00(L.O.21:30) 
日・祝 17:00〜21:00(L.O.20:30) 



株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。

www.thanks39.com

船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
創刊1周年! 7月24日第6号発刊!!

1008net.jp
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]