先週の前半から仕事が忙しかったのを言い訳にして、
後半は、ほとんどなーんにもしませんでした。
・
・
・
・
・
・
・
あ、仕事のことじゃないですよ;
家事です。
ひとり暮らしなので大したことはないのですが、
あるんですよね。なーんにもやる気がしないときが・・・。
完全に「スイッチオフ」・・・。
(つくづく仕事しながら毎日家事してる人とか、
専業主婦〈&主夫〉の人とかすごいなーと思うのです)
しかし。日曜日に朝起きたときに
「今日はやろう!」となぜか「スイッチオン」。
朝起きて、前から気になってたところを大掃除。
いらないものは捨てる!捨てる!そして捨てる!
全然使ってなかったアイシャドウとか、
いつか使うかも、と置いていた紙袋とか、
思わず切り抜いてしまった、友近が新聞に連載している
「笑いについて」のコラムとか!
じゃんじゃん捨てて、あースッキリ!
(あれ、どこに行ったんやろー?)っていうモノも
いくつか出てきて得した気分です。
ちゃんとしたご飯も作って食べたら、後はお風呂のみ!
お風呂には必ず何か入浴剤を入れるのですが、
今日は特別な日に使おうと思っていたアレを入れよう↓
LUSH(ラッシュ)の「セクシー・ダイナマイト」というバスボム(入浴剤)。
2〜3年前、このブランドに少しはまった時期がありまして、
ちょこちょこ買っていました。
写真は撮り忘れてしまったのですが、
手作り&自然のものを使っている商品なのでちょっとお高いのです。(¥650!)
で、なかなか使う気になれませんでした(←貧乏症・・)。
エッセンシャルオイルも入っているので、しっとりしますし、
なによりとっても香りがいいんです♪
難点は、オイルが入っているのと、色が残るのとで
掃除がちょっと大変なところ・・・。
ま、でも気持ちよかったのでオッケー!
あと一個、LUSHの入浴剤が残っているので
次に使うのはいつにしようかな〜と思っています↓

あ!今気づきましたけど、
使用期限、とっくに切れてます・・・
(期限:2005年5月26日って・・でも使いますけどネ!)
後半は、ほとんどなーんにもしませんでした。
・
・
・
・
・
・
・
あ、仕事のことじゃないですよ;
家事です。
ひとり暮らしなので大したことはないのですが、
あるんですよね。なーんにもやる気がしないときが・・・。
完全に「スイッチオフ」・・・。
(つくづく仕事しながら毎日家事してる人とか、
専業主婦〈&主夫〉の人とかすごいなーと思うのです)
しかし。日曜日に朝起きたときに
「今日はやろう!」となぜか「スイッチオン」。
朝起きて、前から気になってたところを大掃除。
いらないものは捨てる!捨てる!そして捨てる!
全然使ってなかったアイシャドウとか、
いつか使うかも、と置いていた紙袋とか、
思わず切り抜いてしまった、友近が新聞に連載している
「笑いについて」のコラムとか!
じゃんじゃん捨てて、あースッキリ!
(あれ、どこに行ったんやろー?)っていうモノも
いくつか出てきて得した気分です。
ちゃんとしたご飯も作って食べたら、後はお風呂のみ!
お風呂には必ず何か入浴剤を入れるのですが、
今日は特別な日に使おうと思っていたアレを入れよう↓
LUSH(ラッシュ)の「セクシー・ダイナマイト」というバスボム(入浴剤)。
2〜3年前、このブランドに少しはまった時期がありまして、
ちょこちょこ買っていました。
写真は撮り忘れてしまったのですが、
手作り&自然のものを使っている商品なのでちょっとお高いのです。(¥650!)
で、なかなか使う気になれませんでした(←貧乏症・・)。
エッセンシャルオイルも入っているので、しっとりしますし、
なによりとっても香りがいいんです♪
難点は、オイルが入っているのと、色が残るのとで
掃除がちょっと大変なところ・・・。
ま、でも気持ちよかったのでオッケー!
あと一個、LUSHの入浴剤が残っているので
次に使うのはいつにしようかな〜と思っています↓
あ!今気づきましたけど、
使用期限、とっくに切れてます・・・
(期限:2005年5月26日って・・でも使いますけどネ!)
PR
このブログのプロフィール欄にもかいてありますが、
私は比較的、人に道を聞かれる方だと思うのです。
聞かれた場合は方向オンチなりに、
わかる範囲で道案内をさせて頂いております。
例えば、弊社は区役所の隣にありますので、
サンクス社員なら
「区役所はどこですか?」
と一度は聞かれたことがあると思います。
ではいったい他にどんな風に聞かれるのか?
勤めている場所にもよりますし(観光地が近いとか)
よく道を聞かれる「場所」というのはあると思うので
一概に私が「道をよく聞かれる人間」とは言いにくいのですが、
ちょっと例を挙げてみましょう。
〈その1〉
ポータブルプレーヤーを聞きながら
(つまりイヤフォンをしながら)
ぶらぶらと昼休みに会社付近を歩いていた私。
ポンポン!
誰かが私の肩をたたいています。
え?だれ?知り合いかな?
「○○はどこですか?」
イヤフォンしてるのに・・・?
とチラッと思いましたが、
(いや別にイヤじゃなかったんですけどね
他にもたくさん人はいたので・・)
知っている場所だったのでお教えしたと思います。
〈その2〉
昼食をとった後、会社に戻っている道すがら
突然話しかけられました。
「エクスキューズミー!○×%$□∞∽∀⊥∂?」
アジア系の外国のカップルの方でした。
英語だったんですけど、地図を片手に必死に聞いておられます。
その地図を見ながらよく話を聞くと、
「ココのホテルに行きたいのだが、この道で合ってるのか?」
ということを聞かれているようです。
この道であってますよ。うんうん。
でもあいにく私、英語は話せませんので
「ディス ストリート,オッケー!ゴー ストレィトッ!」
(この道で合ってます!まっすぐ行きなはれ!)
と勢いよく答えて差し上げました。
〈その3〉
会社の近所の自動販売機にお茶を買いに行った帰り道。
一方通行の道路。
歩道はありませんので、端っこをトボトボ歩きます。
・・・すると
「ネエちゃん!ここまっすぐ行ったら○○か!?」
おじさんがクルマの運転席から身を乗り出しておられます。
え〜おじさん!運転中じゃないですか!
私の答えを聞くために、スピード落とさないで〜!!
しかも後ろ、他のクルマが詰まってますし〜!
しかたなくクルマに合わせ、小走りで・・
「ス、ス、スイマセン; 知らないですー!・・・ハァハァ」
と、まぁこんな感じ(?)でよく道を聞かれます。
でも、クルマを運転しながら歩行者に道を聞くのは、
なんかルール違反だと思うのは私だけでしょうか・・・?
私は比較的、人に道を聞かれる方だと思うのです。
聞かれた場合は方向オンチなりに、
わかる範囲で道案内をさせて頂いております。
例えば、弊社は区役所の隣にありますので、
サンクス社員なら
「区役所はどこですか?」
と一度は聞かれたことがあると思います。
ではいったい他にどんな風に聞かれるのか?
勤めている場所にもよりますし(観光地が近いとか)
よく道を聞かれる「場所」というのはあると思うので
一概に私が「道をよく聞かれる人間」とは言いにくいのですが、
ちょっと例を挙げてみましょう。
〈その1〉
ポータブルプレーヤーを聞きながら
(つまりイヤフォンをしながら)
ぶらぶらと昼休みに会社付近を歩いていた私。
ポンポン!
誰かが私の肩をたたいています。
え?だれ?知り合いかな?
「○○はどこですか?」
イヤフォンしてるのに・・・?
とチラッと思いましたが、
(いや別にイヤじゃなかったんですけどね
他にもたくさん人はいたので・・)
知っている場所だったのでお教えしたと思います。
〈その2〉
昼食をとった後、会社に戻っている道すがら
突然話しかけられました。
「エクスキューズミー!○×%$□∞∽∀⊥∂?」
アジア系の外国のカップルの方でした。
英語だったんですけど、地図を片手に必死に聞いておられます。
その地図を見ながらよく話を聞くと、
「ココのホテルに行きたいのだが、この道で合ってるのか?」
ということを聞かれているようです。
この道であってますよ。うんうん。
でもあいにく私、英語は話せませんので
「ディス ストリート,オッケー!ゴー ストレィトッ!」
(この道で合ってます!まっすぐ行きなはれ!)
と勢いよく答えて差し上げました。
〈その3〉
会社の近所の自動販売機にお茶を買いに行った帰り道。
一方通行の道路。
歩道はありませんので、端っこをトボトボ歩きます。
・・・すると
「ネエちゃん!ここまっすぐ行ったら○○か!?」
おじさんがクルマの運転席から身を乗り出しておられます。
え〜おじさん!運転中じゃないですか!
私の答えを聞くために、スピード落とさないで〜!!
しかも後ろ、他のクルマが詰まってますし〜!
しかたなくクルマに合わせ、小走りで・・
「ス、ス、スイマセン; 知らないですー!・・・ハァハァ」
と、まぁこんな感じ(?)でよく道を聞かれます。
でも、クルマを運転しながら歩行者に道を聞くのは、
なんかルール違反だと思うのは私だけでしょうか・・・?
今日は土曜日!休日です。
(あ、休日でない方もいらっしゃいますよね・・お疲れ様です)
さっそくたまっている洗濯をしました。
洗濯物を干して・・・あーいい天気♪
次は部屋を片付けて、掃除機をかけて
ついでにぞうきんがけもして・・・あーキレイ♪
もうお昼かー。
両親からお土産でもらった鹿児島ラーメン食べよ!
ズルズル・・・
おいしーなー。はぁー幸せ♪
さてと・・・
会社行くか。
そう。今日は休日出勤・・・。
週末に仕事がたてこんでしまい、やむなく・・・。
こんなに天気いいのになー!
予定があるわけではないですが、なんかもったいない。
でもいいんです。今日は自分にごほうび(また!)を
用意していたから仕事も進む(?)のです!
ごほうび・・・それは・・・
スーパー銭湯。
えぇぇ〜〜〜。
だ、だめですか?
でもですね、いつもせま〜いお風呂に入っていると
広〜いお風呂がとても気持ちいいんです。
よく「ひとりで行って楽しい?」って聞かれるんですけど
えぇ。楽しいですよ。・・・なにか問題でも。
行ったのは「なにわの湯」。
ばったり会ったことはありませんが、
何気にサンクス社員内で利用者が多いスーパー銭湯です。
このスーパー銭湯は、
たくさんお風呂の種類がある!ってわけでも
ないのですが、押さえるとこは押さえられてて、
施設も小さすぎず大きすぎず、ちょうどいいですし
館内もキレイなので好きなんです。
仕事を終え、愛車1号(原付)でGO!
しかし会社から原付で行ったことはありません。
脳内地図に従って走らせる。
(確かココを右に曲がれば着くはず!)
ブイーン・・・ブイーン・・・
どこよココ。
間違えました。真逆でした(汗
あやうく大阪城に行くところでした;
Uターンし、無事に着いてひと安心。
ひとりぐらいが入れる大きさの露天風呂、
「つぼ湯」に入ってぼぉ〜〜〜っと
星空を眺めていると、とっても気持ちがいい☆
小さ〜いことですが、こういうのが
最近とても幸せなのでした。
さっ!リフレッシュできたし
来週もがんばろう〜っと。
みなさんは自分へのごほうび、何かありますか?
(あ、休日でない方もいらっしゃいますよね・・お疲れ様です)
さっそくたまっている洗濯をしました。
洗濯物を干して・・・あーいい天気♪
次は部屋を片付けて、掃除機をかけて
ついでにぞうきんがけもして・・・あーキレイ♪
もうお昼かー。
両親からお土産でもらった鹿児島ラーメン食べよ!
ズルズル・・・
おいしーなー。はぁー幸せ♪
さてと・・・
会社行くか。
そう。今日は休日出勤・・・。
週末に仕事がたてこんでしまい、やむなく・・・。
こんなに天気いいのになー!
予定があるわけではないですが、なんかもったいない。
でもいいんです。今日は自分にごほうび(また!)を
用意していたから仕事も進む(?)のです!
ごほうび・・・それは・・・
スーパー銭湯。
えぇぇ〜〜〜。
だ、だめですか?
でもですね、いつもせま〜いお風呂に入っていると
広〜いお風呂がとても気持ちいいんです。
よく「ひとりで行って楽しい?」って聞かれるんですけど
えぇ。楽しいですよ。・・・なにか問題でも。
行ったのは「なにわの湯」。
ばったり会ったことはありませんが、
何気にサンクス社員内で利用者が多いスーパー銭湯です。
このスーパー銭湯は、
たくさんお風呂の種類がある!ってわけでも
ないのですが、押さえるとこは押さえられてて、
施設も小さすぎず大きすぎず、ちょうどいいですし
館内もキレイなので好きなんです。
仕事を終え、愛車1号(原付)でGO!
しかし会社から原付で行ったことはありません。
脳内地図に従って走らせる。
(確かココを右に曲がれば着くはず!)
ブイーン・・・ブイーン・・・
どこよココ。
間違えました。真逆でした(汗
あやうく大阪城に行くところでした;
Uターンし、無事に着いてひと安心。
ひとりぐらいが入れる大きさの露天風呂、
「つぼ湯」に入ってぼぉ〜〜〜っと
星空を眺めていると、とっても気持ちがいい☆
小さ〜いことですが、こういうのが
最近とても幸せなのでした。
さっ!リフレッシュできたし
来週もがんばろう〜っと。
みなさんは自分へのごほうび、何かありますか?
先日、ナチュラルローソンにお昼を買いに行きました。
ニュースで見て、そんなローソンが
できたのは知っていたのですが、
会社の近くにあったとは知らず、「船場ライフ」で知りました。
またもやN澤さん、ありがとうございました♪
近くとはいえ、歩くにはちと遠いので(片道10〜15分くらい?)
弊社のハイパー移動ツールにて出動!

■サンクス2号。■大阪名物「ひったくり防止カバー」装着。
■サドルの位置は、社員間の熾烈なバトルによって随時変更。

外観はこんな感じ。
オープンテラス席もありますが、
ここで食べる人とかいらっしゃるんでしょうか。
さっそく入ってみると・・・
置いている商品はさすがそれっぽい品揃えです。
化粧品もこだわったオリジナル商品だったり、
お菓子もドライフルーツだったり、
ドリンクも話題のアサイーとか置いてありますし。
文房具もオシャレ雑貨系でした。
わかっていましたけど、普通のローソンとは違いますねー。
おー。ちょっと感動。
さて、今日のお昼は何にしましょうか。
せっかくだし、サラダでもと選ぶ。
ちょっと高い・・・。まぁ量は多いんですけどね。

選んだのはこのサラダ↑350円
(商品名忘れました;)

根菜がたくさん入ったサラダでボリューム満点。
味は・・・野菜!(なんだそれ)
まぁ生とか、ゆでただけですし・・・。
で、ドレッシングがおいしい!
サウザンドレッシングをもう少し
スパイシーにしたような味で私好みです。

「炭火焼チキンのクラブハウス」330円
黒胡麻パンが香ばしくっておいしいなー。
クリームチーズが挟んであっておいしい!
そして・・・ナチュラルローソンは

箸がちがう!
余った木材を使ってあり
環境に配慮したお箸。

割り箸じゃない!
(最初から割れている)
先も整えられてるし!
(あ、そんなのどっちでもいいですか?)

ストローもちがう!
赤くてなんかオシャレ!
飲んでるものは予算の関係上、
普通のリプトンレモンティーですが・・。
*******************************************
ナチュラルローソンは店内にベーカリーがあって、
焼きたてのパンが売りのひとつ。
レジの横にショーケースがあり、
パン屋さんのようにパンが置いてあります。
事前に調べていったところ、メロンパンが人気のようなので
ひとつ買ってみました。(値段忘れました;)

ただ、上の二つでお腹がいっぱいになったので
おやつにいただきました。
クッキー部分がさくさくしてて、
ザ・メロンパン!って感じです。
おいしいんですけど、
メロンパン好きでもない私には普通かなー。
ナチュラルローソンで買ったもので
いちばんおいしかったのは・・
コレ!

「じゃが彩(いろ)いもささめ」175円
お菓子かい!
いや・・・でも、これ普通のローソンには
売っていなくて、すごく人気のようです。
で、買って食べてみたら、縁日のフライドポテトの味!
好きなんですよねーあの味。

中はこんな感じ。
「インカレッド、インカパープルという
北海道産新種じゃがいもを使用した
スティックタイプのスナック」。
味は、じゃがりこをもっとサクサク&ちょっと
ほろっとしたような感じでしょうか。(わかりにくいですか)
でも、このサイズ(55g)で175円は高い!
私の舌がジャンク味すぎて、
ナチュラルローソンにはあまり向かないようです・・。
(ナチュラルローソンさん、ごめんなさい)
でも普通のコンビニに飽きたときには
いいんじゃないでしょうか♪
あまり役に立たないレポートで申し訳ございませんでした;
ニュースで見て、そんなローソンが
できたのは知っていたのですが、
会社の近くにあったとは知らず、「船場ライフ」で知りました。
またもやN澤さん、ありがとうございました♪
近くとはいえ、歩くにはちと遠いので(片道10〜15分くらい?)
弊社のハイパー移動ツールにて出動!
■サンクス2号。■大阪名物「ひったくり防止カバー」装着。
■サドルの位置は、社員間の熾烈なバトルによって随時変更。
外観はこんな感じ。
オープンテラス席もありますが、
ここで食べる人とかいらっしゃるんでしょうか。
さっそく入ってみると・・・
置いている商品はさすがそれっぽい品揃えです。
化粧品もこだわったオリジナル商品だったり、
お菓子もドライフルーツだったり、
ドリンクも話題のアサイーとか置いてありますし。
文房具もオシャレ雑貨系でした。
わかっていましたけど、普通のローソンとは違いますねー。
おー。ちょっと感動。
さて、今日のお昼は何にしましょうか。
せっかくだし、サラダでもと選ぶ。
ちょっと高い・・・。まぁ量は多いんですけどね。
選んだのはこのサラダ↑350円
(商品名忘れました;)
根菜がたくさん入ったサラダでボリューム満点。
味は・・・野菜!(なんだそれ)
まぁ生とか、ゆでただけですし・・・。
で、ドレッシングがおいしい!
サウザンドレッシングをもう少し
スパイシーにしたような味で私好みです。
「炭火焼チキンのクラブハウス」330円
黒胡麻パンが香ばしくっておいしいなー。
クリームチーズが挟んであっておいしい!
そして・・・ナチュラルローソンは
箸がちがう!
余った木材を使ってあり
環境に配慮したお箸。
割り箸じゃない!
(最初から割れている)
先も整えられてるし!
(あ、そんなのどっちでもいいですか?)
ストローもちがう!
赤くてなんかオシャレ!
飲んでるものは予算の関係上、
普通のリプトンレモンティーですが・・。
*******************************************
ナチュラルローソンは店内にベーカリーがあって、
焼きたてのパンが売りのひとつ。
レジの横にショーケースがあり、
パン屋さんのようにパンが置いてあります。
事前に調べていったところ、メロンパンが人気のようなので
ひとつ買ってみました。(値段忘れました;)
ただ、上の二つでお腹がいっぱいになったので
おやつにいただきました。
クッキー部分がさくさくしてて、
ザ・メロンパン!って感じです。
おいしいんですけど、
メロンパン好きでもない私には普通かなー。
ナチュラルローソンで買ったもので
いちばんおいしかったのは・・
コレ!
「じゃが彩(いろ)いもささめ」175円
お菓子かい!
いや・・・でも、これ普通のローソンには
売っていなくて、すごく人気のようです。
で、買って食べてみたら、縁日のフライドポテトの味!
好きなんですよねーあの味。
中はこんな感じ。
「インカレッド、インカパープルという
北海道産新種じゃがいもを使用した
スティックタイプのスナック」。
味は、じゃがりこをもっとサクサク&ちょっと
ほろっとしたような感じでしょうか。(わかりにくいですか)
でも、このサイズ(55g)で175円は高い!
私の舌がジャンク味すぎて、
ナチュラルローソンにはあまり向かないようです・・。
(ナチュラルローソンさん、ごめんなさい)
でも普通のコンビニに飽きたときには
いいんじゃないでしょうか♪
あまり役に立たないレポートで申し訳ございませんでした;
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析