博物館へ行った後のお昼は
大丸の中のお店でいただきました。
母が頼んだパスタランチ。

貝柱のクリームパスタ・・・でしたっけ。

サラダとパン。
パンにつけるオリーブオイルが
おいしかった〜。
私が頼んだのは・・

ウニのパスタ!
うめー!濃いー!
が、しかし。
この歳になると
あんまり濃いのは食べられませんね(涙
(完食しましたけど;)

母のセットについてたケーキ。

最後はコーヒーでシメ!
久々の神戸、楽しかったです☆
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
大丸の中のお店でいただきました。
母が頼んだパスタランチ。
貝柱のクリームパスタ・・・でしたっけ。
サラダとパン。
パンにつけるオリーブオイルが
おいしかった〜。
私が頼んだのは・・
ウニのパスタ!
うめー!濃いー!
が、しかし。
この歳になると
あんまり濃いのは食べられませんね(涙
(完食しましたけど;)
母のセットについてたケーキ。
最後はコーヒーでシメ!
久々の神戸、楽しかったです☆
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
PR
ゼー六さんのアイスです。
いつも印刷をお願いしている
印刷所の方からの差し入れで
いただきました。
わーい☆
このところの猛暑で
へばってたので
船場のさっぱりアイスは
とってもおいしかったです。
ごちそうさまでした!
ゼー六のしぶいご主人は「船場らへん」の
「ヨッ!船場人」のコーナーに
出ていただいてます→記事はこちら
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
いよいよ創刊1周年 7月24日第6号発刊!!
1008net.jp
最近は割と早めに家へ帰っている私です。
この日も9時には家へ帰り
そろそろお風呂でも入ろうかな〜と
思っていたころ・・・
プルルルルル プルルルルル・・・・
(めったに鳴らない)電話が鳴ってる!
(営業からかなー・・なんかトラブルかなー・・)
と思って携帯を見るといつも飲みに行く
Tちゃんからでした!
T「まだ会社?今、新地やねんけど
仕事終わったら飲みに来ーへん?」
今家やでーと伝えると、
「もっと早く誘えばよかった〜!!!」
そうだね。今23時になろうかと
いうところですもんね・・。
今日、月曜日ですしね・・。
お「30分後ぐらいに着くわ」
行くんかい!!
なんてフットワークが軽いんでしょう。
Tちゃんもびっくりしてました。
それぐらい仕事もこなせよという
営業の声が聞こえてきそうです。
前置きが長かったですが、
この日行ったのは、以前Tちゃんに
連れていってもらったシェリー酒を
豊富に扱う「バル・キンタ」さん。

↑シェリー酒で乾杯!
Tちゃん(デザイナー)が作った
お店のチラシがとってもよかったからと、
そのお店の方と飲んでたところに
私が呼ばれた、というわけです。
「すごい短い時間で、ええチラシ作ってもうたんやわ〜」
と、オーナーさんもベロベロご機嫌です。
こういうお話を聞くと
デザイナーをやっていてよかったなーと
思いますよね(←作ったのはTちゃん)
もちろん作った広告物ではっきりと
結果が出た時は
イチバンうれしいんですけどね;

↑ええシェリー酒らしい。
スカッとしていておいしいです。

↑甘〜いシェリー酒
干しぶどうのような甘い香り!
シェリー酒・・・おいしいなぁ〜♪
いい仕事をした人と、してもらった人と。
みんないい顔して、お酒を楽しく飲んではりました。
こういうお酒がイチバンおいしいですねー☆
※次の日はちゃんと会社に行き
お仕事しましたよ!(当たり前だ)
〈過去記事〉
BAR QUINTA(2軒目)
【本日のあるこーる】
シェリー酒×5(たぶん)
*********************************
「BAR QUINTA(バル・キンタ)」
大阪市北区曾根崎新地1-11-6 昭和ビルB1
TEL 06-6345-1911
平日 18:00〜4:00
土 15:00〜0:00
日・祝日休み
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
いよいよ創刊1周年 7月24日第6号発刊!!
1008net.jp
この日も9時には家へ帰り
そろそろお風呂でも入ろうかな〜と
思っていたころ・・・
プルルルルル プルルルルル・・・・
(めったに鳴らない)電話が鳴ってる!
(営業からかなー・・なんかトラブルかなー・・)
と思って携帯を見るといつも飲みに行く
Tちゃんからでした!
T「まだ会社?今、新地やねんけど
仕事終わったら飲みに来ーへん?」
今家やでーと伝えると、
「もっと早く誘えばよかった〜!!!」
そうだね。今23時になろうかと
いうところですもんね・・。
今日、月曜日ですしね・・。
お「30分後ぐらいに着くわ」
行くんかい!!
なんてフットワークが軽いんでしょう。
Tちゃんもびっくりしてました。
それぐらい仕事もこなせよという
営業の声が聞こえてきそうです。
前置きが長かったですが、
この日行ったのは、以前Tちゃんに
連れていってもらったシェリー酒を
豊富に扱う「バル・キンタ」さん。
↑シェリー酒で乾杯!
Tちゃん(デザイナー)が作った
お店のチラシがとってもよかったからと、
そのお店の方と飲んでたところに
私が呼ばれた、というわけです。
「すごい短い時間で、ええチラシ作ってもうたんやわ〜」
と、オーナーさんも
こういうお話を聞くと
デザイナーをやっていてよかったなーと
思いますよね(←作ったのはTちゃん)
もちろん作った広告物ではっきりと
結果が出た時は
イチバンうれしいんですけどね;
↑ええシェリー酒らしい。
スカッとしていておいしいです。
↑甘〜いシェリー酒
干しぶどうのような甘い香り!
シェリー酒・・・おいしいなぁ〜♪
いい仕事をした人と、してもらった人と。
みんないい顔して、お酒を楽しく飲んではりました。
こういうお酒がイチバンおいしいですねー☆
※次の日はちゃんと会社に行き
お仕事しましたよ!(当たり前だ)
〈過去記事〉
BAR QUINTA(2軒目)
【本日のあるこーる】
シェリー酒×5(たぶん)
*********************************
「BAR QUINTA(バル・キンタ)」
大阪市北区曾根崎新地1-11-6 昭和ビルB1
TEL 06-6345-1911
平日 18:00〜4:00
土 15:00〜0:00
日・祝日休み
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
いよいよ創刊1周年 7月24日第6号発刊!!
1008net.jp
母が持ってきてくれたメロン!
半分ももらってなおかつ
めちゃくちゃウマイ!
なんでも網の目がキレイにつかなかったので
安く売られてたんだとか。
生ハム(←好物)も持ってきてくれたので
アレをやってみることに。
↑生ハムメロン
おかずにフルーツは私、ダメなタイプですなのですが、
(酢豚のパイナップルとか)
甘みと塩気がいい具合で
結構いけるじゃないですか。
でもそのままがイチバンおいしい!
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
今日は高校時代の友人、
SuとKeと久しぶりに会ってきました。
今月私がめでたく(?)誕生日を迎え
今日はお誕生日会を開いてくれるとのことで、
なんと京都まで来たというわけです!
京都久しぶり〜!

↑京都っぽい小道を進んだ先にその店が。
しかし、今日何を食べに行くかは私は知らないのです。
Su「でも・・今日雨やからな〜・・・」
確かにこの日は雨でした。
そう!京都の夏といえば・・・
「川床です!」
友人は川床のあるお店を
予約してくれていたのです!
でも季節は6月の梅雨まっただ中・・・しかも雨女の私・・(泣
当然川床は無理でした・・・。

↑というわけで室内でのお食事。
雨の鴨川も情緒があってええもんです!

↑旧式のクーラー
田舎のおばあちゃん家みたいに
懐かしい感じのお店で落ち着きます。
しかし窓から下は・・・

↑ここで食べるはずだったのに・・
気を取り直して!

ビールで乾杯♪
Su&Ke「誕生日おめでとー!」
お「ありがとー!」
ここから先はおいしい京料理が
どんどこ出てきました。

↑うにと湯葉の前菜
うま〜い!

↑はもの椀にー

↑刺身など。

↑餅米でした。
おいしかったです☆

↑鮎の塩焼き。

↑「蓼酢(たでず)」←蓼の葉をすり下ろしたものが入っているそうです
鮎はお好みで蓼酢につけて食べてくださいとのことでした。

↑この辺で焼酎にチェンジ!
高いよ京都!(1杯950円ですってよ)

どんどん料理がきます!

↑京都だからお味噌汁は白味噌かと
思ったら違いました;

↑デザートは杏仁豆腐。
お、お腹いっぱい・・・
天然Keの話など聞きながら
楽しい食事でした!
そしてそして写真は撮ってないのですが
素敵なプレゼントもいただきました☆
しかしこのお店・・・高かったと思うんですが
ごちになりました;
つ、つぎの店はおごるから〜!
というわけで
(↓下の記事へ続く↓)
【本日のあるこーる】
瓶ビール×1
芋焼酎(水割り)×1
*********************************
先斗町の京料理屋さん
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
SuとKeと久しぶりに会ってきました。
今月私がめでたく(?)誕生日を迎え
今日はお誕生日会を開いてくれるとのことで、
なんと京都まで来たというわけです!
京都久しぶり〜!
↑京都っぽい小道を進んだ先にその店が。
しかし、今日何を食べに行くかは私は知らないのです。
Su「でも・・今日雨やからな〜・・・」
確かにこの日は雨でした。
そう!京都の夏といえば・・・
「川床です!」
友人は川床のあるお店を
予約してくれていたのです!
でも季節は6月の梅雨まっただ中・・・しかも雨女の私・・(泣
当然川床は無理でした・・・。
↑というわけで室内でのお食事。
雨の鴨川も情緒があってええもんです!
↑旧式のクーラー
田舎のおばあちゃん家みたいに
懐かしい感じのお店で落ち着きます。
しかし窓から下は・・・
↑ここで食べるはずだったのに・・
気を取り直して!
ビールで乾杯♪
Su&Ke「誕生日おめでとー!」
お「ありがとー!」
ここから先はおいしい京料理が
どんどこ出てきました。
↑うにと湯葉の前菜
うま〜い!
↑はもの椀にー
↑刺身など。
↑餅米でした。
おいしかったです☆
↑鮎の塩焼き。
↑「蓼酢(たでず)」←蓼の葉をすり下ろしたものが入っているそうです
鮎はお好みで蓼酢につけて食べてくださいとのことでした。
↑この辺で焼酎にチェンジ!
高いよ京都!(1杯950円ですってよ)
どんどん料理がきます!
↑京都だからお味噌汁は白味噌かと
思ったら違いました;
↑デザートは杏仁豆腐。
お、お腹いっぱい・・・
天然Keの話など聞きながら
楽しい食事でした!
そしてそして写真は撮ってないのですが
素敵なプレゼントもいただきました☆
しかしこのお店・・・高かったと思うんですが
ごちになりました;
つ、つぎの店はおごるから〜!
というわけで
(↓下の記事へ続く↓)
【本日のあるこーる】
瓶ビール×1
芋焼酎(水割り)×1
*********************************
先斗町の京料理屋さん
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析