忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はなんだか気が大きくなっていたので
S田Gさんに一千万円をプレゼントしました。


(下の丸い物体は100円玉です)



非常に喜んでいただけました。

そうでしょう。そうでしょう。
なんてったって「イッセンマンエン」ですものね。
太っ腹だなぁ〜私。
PR
今日のお昼はY崎くんが

「焼肉なんてどうでしょう?」

というので、それいいね〜!と
S田Gさん、Y崎くん、A田さん、S木さん、私の
5人でぞろぞろと船場の「牛庵」へ向かいました。

このお店は昼間でも、炭火で肉を焼きながら
ご飯を食べることができるので、
みんなのお気に入りのひとつであります。


今日食べたのは↓


定番焼肉定食
(バラ・ロース・ハラミ・
ご飯・スープ・キムチ・生キャベツ)
これだけついて、980円はお得ですよね〜♪

では、さっそく焼きま〜す!
(手タレはY崎くん)


久々の焼肉・・おいしいぃぃぃぃ〜!!

みんなでワイワイしゃべりながら
ジュ〜ジュ〜お肉を焼いていると、
仕事中なのをうっかり忘れて

(え?今日の仕事終わり?これ打ち上げか何かですか?)

と、いうような気持ちになってしまいます;


その分、いい気分転換にはなるのですが、

「ビールください!」

と何回言いそうになったことか・・・
(もちろん言ってません;)

しかし他のテーブルでは
ビールを飲んでる方がおられまして、
それはそれはうらめしうらやましかったです。


いやー、今日もあっという間の一時間でした。
ごちそうさまでした!


*****************************

牛庵 船場中央店
住所 大阪府大阪市中央区南本町3−2−4
電話 06-6120-3947
営業時間 11:00〜14:00(ランチ)
17:00〜23:00(Lo22:30)
百均の「ドラえもん ひみつ道具シリーズ」

今回は「内緒ペン」です。



ほんとのお話の「内緒ペン」は
宛名の本人にしか書いた内容が
見えないという機能なのですが、
百均のものはこんな感じです。

↓左がペン。右がライト。



↓こちらのただの紙。何も見えないように見えて、



↓上のライトで照らすと実は・・・




おぉっ!浮かび上がる文字!!

「内緒ペン」
これはなかなかおもしろいですね〜。
お子様が喜びそうなオモチャです☆


  *


ところで、みなさん。

「内緒」ついでにこの辺で、
厳しい残暑も吹き飛ばすほど背筋も凍る
おつぼねの内緒・・・というか秘密の話でも
しときましょうか・・。



(なんだか話の展開が強引気味ですが、
 それは気にしないでください。)






まず・・・ひとぉ〜つ〜・・・・




↓マウスを上におくと画像が変わります。










キャー!怖い!!

高校時代の半年間だけですから!
今はしてませんから!





  *



ふたぁ〜つぅ〜・・・・




↓マウスを上におくと画像が変わります。










キャー!怖い!!

ストーカーじゃないですから!
出てきたのは今田耕司のお母さんでしたから!




  *



みぃぃぃっつぅ〜・・・・




↓マウスを上におくと画像が変わります。










キャー!怖い!!

お金なかったものですから!
だって高校生でしたから!





  *




最後の秘密はぁ〜・・・・




↓マウスを上におくと画像が変わります。










キャー!怖い!!
なんて怖い!!

缶詰のやつですから!
お嫁に行く気はありますから!

北摂市民なら、知っている人も多い
箕面にある某卸問屋に買い物に行きました。
色々な物が安く買えるのでいいのですが、
我が家からはクルマじゃないとちょっと不便なので
父に運転を頼んで、両親と一緒に久しぶりのお出かけです。

で、その帰りに、両親がたまに利用しているという
ホテル阪急エキスポパーク内のレストランで
お昼ご飯を食べて帰ることに♪

私は父が先日食べておいしかったというので
「シェフスペシャルランチ」を
いただきました。


↑トマトと海老いっぱいサラダ
 バジルマヨネーズ




↑ベーコンと法連草の
 スパゲッティー




↑鱚と姫鯛のフリット
 ラビゴットソース




↑デザートとコーヒー


特にサラダの海老がおいしかった〜!
ごちそう様でした〜♪

ホテルでランチなんてまるで
お嬢様のようですが、(…そう思うのは私だけですか?)
この日のもうひとつの候補は
100円寿司でしたので誤解されませんよう…。
(その前にお嬢様っていう歳ちゃうやろ!と
 社内からツッコミ入りそうですが;)
実家に帰ってきたときにしていること。

(1)弟の部屋からマンガを取ってきて読む。



ちなみにこれは「スティールボールラン」というマンガです。
(やっぱり荒木飛呂彦は天才です!)



(2)やりかけのRPGゲームをする。



DSを買ったものの、
自宅ではほとんどゲームをしません。
するのはもっぱら実家に帰ってきたときだけ;

ちなみにこれは「マザー3」というゲーム。
横に写っているぬいぐるみは、このゲームに出てくる
「どせいさん」というキャラクターです。



(3)めだかを観察。



奥の丸い鉢にはこの間産まれた子めだかが。
小さくてもめだかのカタチをしていて
かわいい♪
(右の写真は親めだかです)



(4)昼寝。



やっぱり畳はいいですな〜。
しかし・・・あぢ〜。



(5)おやつはすいか。



田舎の叔母と叔父が送ってくれたすいかです。
これを食べると田舎を思いだします。
懐かしい味!


母:「今日はカレーやで〜」




こうしてお盆休みを満喫しているわけですが
今ふと思ったのは・・・


小学生の夏休みか!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]