2軒目は何も考えていなかったのですが、
Suが「××××××××とか行ってみーへん?」という一言で
そこ!ということになりました。
ですが知っているお店がなかったので、
××××××××なお店のエキスパートである
これまた高校時代の友人Yくんを誘うことに。
(え〜!ヤツを呼ぶのか・・)
と思っていたのですが、いや嫌いとかではなく
いいやつなんですが、いかんせんからみづらいのです。
YくんがくるまでSuの知り合いが
店長をしているこちらの店で飲むことに。
お姉とKeが「スイーツ食べた〜い
」
なんて抜かす言うので甘いもんを。

↑能登の塩アイス
アイスは好きですけど・・

↑豆乳きなこパン バニラアイスとからめて
あっまぁ〜・・・。お酒の後にはいいや・・。
お姉とKeは「おいし〜い
」とパクパク。
じゃあ私は甘めのお酒で。

↑柚子酒 鶴梅柚子(ロック)と
付き出しの鶏大根(おいしかった〜)
この柚子酒・・・ジュースみたいでおいしい!
とここでYくんの登場。
Y「おい〜っす!!盛り上がってる〜??
オレ、×××××××××××××××!!!」
(下ネタにより自粛)
声、でかいっちゅーに!
そこそこ飲んだら、いよいよ初体験の3軒目へ〜。
(↓下の記事に続きます↓)
【本日のあるこーる】
柚子酒 鶴梅柚子(ロック)×2
*********************************
「がっちり お初天神店」
大阪市北区曽根崎2-5-24 中央ビル1F
TEL 06-6341-3785
17:00〜5:00(L.O.4:00)
無休
Suが「××××××××とか行ってみーへん?」という一言で
そこ!ということになりました。
ですが知っているお店がなかったので、
××××××××なお店のエキスパートである
これまた高校時代の友人Yくんを誘うことに。
(え〜!ヤツを呼ぶのか・・)
と思っていたのですが、いや嫌いとかではなく
いいやつなんですが、いかんせんからみづらいのです。
YくんがくるまでSuの知り合いが
店長をしているこちらの店で飲むことに。
お姉とKeが「スイーツ食べた〜い

なんて
↑能登の塩アイス
アイスは好きですけど・・
↑豆乳きなこパン バニラアイスとからめて
あっまぁ〜・・・。お酒の後にはいいや・・。
お姉とKeは「おいし〜い

じゃあ私は甘めのお酒で。
↑柚子酒 鶴梅柚子(ロック)と
付き出しの鶏大根(おいしかった〜)
この柚子酒・・・ジュースみたいでおいしい!
とここでYくんの登場。
Y「おい〜っす!!盛り上がってる〜??
オレ、×××××××××××××××!!!」
(下ネタにより自粛)
声、でかいっちゅーに!
そこそこ飲んだら、いよいよ初体験の3軒目へ〜。
(↓下の記事に続きます↓)
【本日のあるこーる】
柚子酒 鶴梅柚子(ロック)×2
*********************************
「がっちり お初天神店」
大阪市北区曽根崎2-5-24 中央ビル1F
TEL 06-6341-3785
17:00〜5:00(L.O.4:00)
無休
PR
(今回写真はアリマセーン!
こちらはタイの松田聖子ちゃん(元♂))
東通りを10分ほど歩いて着いた
狭い路地のビルの2Fにあるのは・・・
なんと「ニューハーフパブ」!!
一回行ってみたかったんですよね〜。
常連のYくんも
「ここのショーはすごいから!」
と言うのでドキドキしながら店内へ。
意外とさっぱりした店内に、それっぽい方がチラホラ。
キョロキョロ店内を見渡す私たちを接客してくれたのは
なかなか男前のRomioさんという男性でした。が・・・
Romioさん「いらっしゃいませ〜どうも〜

あ。ニューハーフだけじゃなくて、
ゲイの方もいらっしゃるんですね;
男前の顔とくねくねした動きを間近で、
見ていると不思議な感じ・・。
でもこの道に入るまでの話を聞くとおもしろい!
(ここにはかけませんが;)
ふとそのとき、私の横に座っていたKeを見たRomioさん。
Romioさん「そこのお友達、くち、ポッカ〜ンって
開いてるけど、だいじょうぶぅ〜??」
Ke「いやぁ、興味本位で見てるだけですから(ニコリ」
・・・あなたそれ、なんか失礼ですよ。
そんなおしゃべりを楽しんでいるうちに
ショーが始まったのですが・・・
おもしろかった〜!
3部か4部構成ぐらいになっていて衣装も変わるのですが、
とりわけママの目力が女優さんのようでした・・・。
照明や衣装も凝っていたし、ダンスもうまいし。
で、ニューハーフの方の動きがかわいいんです。これがまた・・。
女としての動きは私、完全に「負け」です。
Yくんにも「Aちゃん(←私)よりニューハーフの方がずっと女っぽいで!」
って言われてしまいましたし・・・。
30分か40分くらいでショーが終わり、
ママやニューハーフの方がついてくれたのですが、
しゃべったりするのは初めてだったので
なんだか芸能人としゃべってるようで、
(はー。声は低いけど女の人・・・化粧キレイ・・)
という感じで圧倒されてしまいました。
でも話はおもしろいし、テンション下げた顔は絶対出さないし、
やっぱり人を楽しませるプロだな〜と。
普段お客様がくることもない室内で仕事をしている私は、
仕事中、人に見られることをつい忘れがちです。
うっかりすると、とんでもない顔と格好で、
パソコンに向かっていたりします。
なので、こんなに集中していつもきちんと仕事をしているだろうかと
なんだかニューハーフパブで考えてしまいました。
あと、こちらのお店では、
Yくんが他の飲み屋で知り合った女の子
(ニューハーフでもおなべでもない)が
ボーイ兼ダンサーで働いてたのですが、
その子がすごく生き生きしていたのが印象的でした。
「このお店のショー見て感動して、
ママに『このお店で働かせてください!』って
1ヶ月くらいお願いしてたんです。
だから今働かせてもらって大好きなダンスもできて、
すっごく楽しいんです☆」
とキラキラした瞳で話してくれ、
あ〜良いお店なんだろうなと思いました。
なんだか私も働く活力もらった感じです。
久しぶりに友人とも会えたし、とっても楽しい夜でした。
この後、YくんとSuとお姉は4軒目へ・・・。
私とKeはここでダウン!
あ。Yくんごちそうさまでした☆(私信)
【本日のあるこーる】
焼酎(水割り)×2〜3
*********************************
「Oh!ブービーバービー!」
大阪市北区堂山町8-18 霧島レジャービル2F
TEL 06-6313-1877
(デジカメを忘れたのでバカ携帯で。
なので今日の写真は全部ボケボケです;)
今日はちょっとしたお祝いを兼ねた弊社の飲み会でした。
場所は歩いて10分ほどのところにある
「よし喜」というお店です。
一度飲みに行ったことがあるのですが、
料理もおいしくて半個室もある少し大人なお店です。
今日のドリンクは飲み放題なのでさっそく頼みましょう。
↑チューハイ(シークワァーサー)
カンパーイ☆
↑刺身盛り合わせ
ん?なんか
しかも薬指には銀色に光るアレ・・・。
そ、それは・・・私が手に入れるにほど遠い
結婚指輪では??
非常に前フリが長かったですが、弊社の営業である
S水Sくんが先日結婚いたしまして、
お祝い飲み会ということだったのです。
改めて、おめでとうございまーす!
あ。お刺身、おいしかったです!
パクパク食べてしまいました。
↑からあげと牡蠣フライ
↑ぶり豆腐
ぶり大根はよく見ますが、豆腐も合うんですね〜
おいしい!
↑S木さんに「M田さん、これ撮って!」と
言われたので撮ったのですが・・・
これ・・・何でしたっけ?
小皿についているこの取っ手のようなものを見ながら、
ワイワイみんなで話していたのですが、
なんせこの記事を書いているのが一週間後なので
忘れた。
最近もの忘れひどいんですよね〜。
大丈夫でしょうか。私。
あ。そうそう!こちらのお店で使用しているお皿は
オリジナルで焼いたこだわりのお皿ばかりです。
社内の飲み会では、仕事のこと以外で
普段あまり話すことのない事務や
営業の人と話したりできるので結構貴重なのです。
↑向こうのテーブルは何の話で
盛り上がっていたのでしょう?
↑シメはY崎くんが「お茶漬け食べたいですな〜」と
言ったので、全員梅茶漬け。
久々にいただきましたが、おいしい!
いや〜結構私も酔ってるなぁ・・。
ふと横を見るとこんなものが↓
これは何ですか?
管理部のH本さん(♀)が
おしぼりでささっとつくったアヒルです。
(菊のお花はY崎がのっけてました。たぶん)
なんかかわいいじゃないですか!
みんなも「かわいい〜」と言っております。
ひょっとして・・・これはモテ技ですか?
では私のモテ技をひとつ。
*
グイグイいいペースで飲んで
すっかり酔っぱらった制作のY崎くん。
少しぐったりしておりました。
さりげなく席を立ち、
化粧ポーチからさっと取り出し、
Y崎くんに絶妙のタイミングで渡す「ウコンの力」。
*
いやぁ。気が利くなぁ私。
こりゃモテるでしょ。ねぇ?
「M田さ〜ん!なんでそんなもんが
化粧ポーチに入ってるんですか・・。」
「それはアカン!それはアカンわ・・M田さん!」
アレ?・・・モテテクジャナイノ?コレ?
↑私のモテない理由がまたひとつ。
【本日のあるこーる】
チューハイ(シークワァーサー)×1
芋焼酎(水割り)×1
芋焼酎(お湯割り)×1
芋焼酎(ロック)×1
*********************************
「新和食ダイニング 大阪船場 よし季」
大阪市中央区南本町3-3-15
TEL 06-4963-9737
月〜土/11:30〜14:00
月〜金/17:30〜23:00(L.O.22:30)
土/17:30〜22:30(L.O.22:00)
定休日 日曜日・祝日
自分の髪にあったシャンプーやトリートメントって
なかなか見つかりませんよね?(違います?)
何を隠そう私の髪は、長年パーマと
カラーをし続けたせいで傷みまくっております・・・。
美容院に行くたびに
「すごい傷んでるね〜」
と言われ(結構傷つくんですよね。この言葉・・)
トリートメントだけをしに行った別の美容院では
「(毛先の)組織が死んでますね。」
と死の宣告を受ける始末・・。
そんな私も髪の毛のつやって大事!
(特に年齢が上がるにつれ)
ということにやっと気づき、今まで以上に髪に気を使い出しました。
とはいえ、シャンプーやリンスは
いろんなものを使っては換え、と結構さまよっていたのですが
最近やっと自分の髪に合うトリートメントを見つけました♪
それがこのラクレアのトリートメント。
ぱっさぱさの毛先もしっとりでございます☆
「キムチでやせる」というネットショップで買った
サムゲタンが家族に好評だったので、
もう一回頼んで実家でいただくことにしました。

↑サムゲタン
暖めるだけなのでカンタンです。
緑は自家製のニラです。
(ネギでしたっけ?忘れた・・)

とろっとろでおいしいっ!
コラーゲンもいっぱいだから
次の日はきっと肌の調子がいいはず!
と、母とはしゃいでいたら
「女っちゅーもんはほんまにコラーゲンに目がないなぁ」
ぽつりともらす父。
そーです。そーです。
年齢が上がるとコラーゲン大事です!

↑海老フライ(好物♪)

↑ごぼうと自家製里芋の煮物

↑サムゲタンと一緒に頼んだケジャン
生の蟹のキムチです。
おいしいけどから〜い!
電子レンジでチンした方が
生臭くなくておいしかったです。
食後は↓

自家製ピーナツを父が炒って
バターピーナツにしてくれました。
んまい!

↑つやつやのピーナツ☆
今日もおいしかったです。
ごちそうさまでした〜♪
サムゲタンが家族に好評だったので、
もう一回頼んで実家でいただくことにしました。
↑サムゲタン
暖めるだけなのでカンタンです。
緑は自家製のニラです。
(ネギでしたっけ?忘れた・・)
とろっとろでおいしいっ!
コラーゲンもいっぱいだから
次の日はきっと肌の調子がいいはず!
と、母とはしゃいでいたら
「女っちゅーもんはほんまにコラーゲンに目がないなぁ」
ぽつりともらす父。
そーです。そーです。
年齢が上がるとコラーゲン大事です!
↑海老フライ(好物♪)
↑ごぼうと自家製里芋の煮物
↑サムゲタンと一緒に頼んだケジャン
生の蟹のキムチです。
おいしいけどから〜い!
電子レンジでチンした方が
生臭くなくておいしかったです。
食後は↓
自家製ピーナツを父が炒って
バターピーナツにしてくれました。
んまい!
↑つやつやのピーナツ☆
今日もおいしかったです。
ごちそうさまでした〜♪
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析