忍者ブログ
大阪のとある広告代理店に勤める、おつぼねデザイナーの雑記です。
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いくら大阪が全国で
31年連続ひったくり被害ワースト1だからって・・・



↓船場センタービルに貼られていた
 このポスターは、



(携帯用画像はコチラ)




恐すぎやしませんか。





マンガチックに描かれたお姉さんに対して、
イッちゃってるひったくり犯の目。
そして大阪の警告ポスターに必ず入る大阪弁↓
「きぃつけやー あんたのことやで そのバッグ」

すべてがチグハグのような。

恐すぎて泣きそうです。
こどもが見たら泣くと思います。



私もきぃつけよう・・・。
PR


「ラナンキュラス」です。

好きな花のひとつ。

カラフルでかわいいので
見ていると気分が上がります♪


家の近所のイチョウがとってもキレイです!

船場らへんのイチョウは
最近やっと黄色になりました。

最近気温がグッと冷え込んで、気分は冬なのに
イチョウは秋色満開ってなんだか不思議な気分です。

紅ショウガ好きにはたまらない新メニュー、
牛紅ショウガ丼(400円)です。



半熟玉子(60円)をトッピング!




うわぁ!おいしそーですねぇ。
牛肉の甘辛いのと・・モグモグ。
紅ショウガの酸味がマッチして・・モグモグ
それを半熟玉子がマイルドに包んで・・
モグモグ・・・んまいです。









すいません嘘です。



吉野家ファンのみなさん、ごめんなさい。



ちなみに吉野家では
12月5日(水)11時〜11日(火)24時まで
「歳末牛丼祭」開催!
牛丼や牛皿が50円引きで〜す!


みなさんこんにちは。今月の花・・ではなくて、
今週の花の時間です。

白い花が「フランネルフラワー」
葉や茎が白い毛で覆われていて、
手触りがフランネル(生地)に似ているから
この名前がついたそうです。

奥の丸い緑の植物の名前も聞いたのですが
忘れてしまいました;

「ドライフラワーに使ったりもするんですよ」と
店員さんがおっしゃっていたのですが。

この花は船場らへんにも載っている
「ロータスフラワーズ」さんで購入しました。

ロータスフラワーズさんではフラワースクールも
開講されていて、センスあるアレンジが学べます。
会社帰りにいかがでしょうか?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。

「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。

道をよく聞かれるタイプです。
↓携帯でも読めます↓
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おつぼね雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]