おいしい「あまご」を
きれ〜いにいただきました!

ごちそう様でした〜♪
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
きれ〜いにいただきました!
ごちそう様でした〜♪
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
PR
New Mac!
新しいものはワクワクしますね。
制作室は浮き足だっております。
これで一層バリバリ働ける!・・・はず。
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
今日は以前一緒に飲んだ
新婚C嬢の新居で飲み会でした。
メンバーは短大時代の友人、
C嬢、Hちゃん、N川さん、よく一緒に飲みに行くTちゃんの5人!
こんなにみんなが集まるのは久しぶりです。
N川さんは短大時代にイチバン仲が良かったのですが、
早くに結婚して2児の母のため、なかなか会う機会がなく、
会うのはなんと4年か5年振り!
なので、この日会えるのを楽しみにしておりました。
ではでは新居におじゃましま〜す!!
お「あっ!N川さん、久しぶり〜!!!
ぜんぜん変わってないなぁ〜♪」
N川「Aちゃん(私)も変わってなぁ〜い!」
ま、そう思ってるのは
本人同士だけだったりするんですけどね。
重々承知しております・・・。
久しぶりに会った友人が変わってないと
なんだかうれしくなりますよね。
新居はC嬢らしいスッキリとしたお部屋。
N川さんやHちゃんが買ってきた
おしゃれな食べ物が並んだテーブルに、
私が買ってきた食べ物も並べてもらいましょう。
まずは鮭とサバの「柿の葉寿司」(←自分が食べたかったから)

こっちが鮭で・・こっちがサバ・・と
私が並べていたら、横にいたN川さんが
N川「シャッフルシャッフル〜♪」
と混ぜて、どっちが鮭でサバか
わからなくしてくれました・・。
そうゆうとこ全然変わってないのね・・・。
ひと仕事を終えたTちゃんがやってきたところで
もうひとつ私の持ってきたモノを出す。

あん肝。
Tちゃんが持ってきたモノ。

いくら。
おしゃれな新居が
一気にオヤジ居酒屋化。

私は自分用に買ってきた焼酎を飲み、
Tちゃんは自分用に買ってきた日本酒を飲む。
さらにオヤジ居酒屋化が進む。

そして焼酎が空く・・・
(ミニサイズですから←言い訳)
Tちゃんの日本酒をちょっともらう。

おー!飲みやすくておいしいねっ!

↑Tちゃんママ手作りのディップ。
おいしい〜!さすが料理プロ級のママ☆
結婚祝いはC嬢希望のバーミックス・・・は
注文中でまだ届いてないので
誰かが作ってくれたパネルをプレゼント!

美術系の短大出身なのでこういうものは
みんなお手の物です。

最後は女らしく(?)N川さんが買ってきてくれた
アンリ・シャルパンティエのケーキでシメました
。
誰やー!「洗い物増えるの悪いし」って直食べしてる人!

↑N川さんでした。さすが主婦!
・・・ってテーブル汚してますやんっ!
なんだかんだで5時間ほど
飲んだり食べたりしていたのですが、
あっと言う間でした。
久しぶりに会っていろいろ話せて楽しかった〜!!
さ、そろそろ帰りますか。
C嬢「外に飲みに行くやろ?」
えーと今日は日曜だから明日仕事ですし・・・
C嬢「ニコ
」(悩殺のナナメ45°笑顔)
行きます行きます!
行かせていただきますっ!!
【本日のあるこーる】
焼酎ロック×3
日本酒×1合弱
(↓下の記事に続きます↓)
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
新婚C嬢の新居で飲み会でした。
メンバーは短大時代の友人、
C嬢、Hちゃん、N川さん、よく一緒に飲みに行くTちゃんの5人!
こんなにみんなが集まるのは久しぶりです。
N川さんは短大時代にイチバン仲が良かったのですが、
早くに結婚して2児の母のため、なかなか会う機会がなく、
会うのはなんと4年か5年振り!
なので、この日会えるのを楽しみにしておりました。
ではでは新居におじゃましま〜す!!
お「あっ!N川さん、久しぶり〜!!!
ぜんぜん変わってないなぁ〜♪」
N川「Aちゃん(私)も変わってなぁ〜い!」
ま、そう思ってるのは
本人同士だけだったりするんですけどね。
重々承知しております・・・。
久しぶりに会った友人が変わってないと
なんだかうれしくなりますよね。
新居はC嬢らしいスッキリとしたお部屋。
N川さんやHちゃんが買ってきた
おしゃれな食べ物が並んだテーブルに、
私が買ってきた食べ物も並べてもらいましょう。
まずは鮭とサバの「柿の葉寿司」(←自分が食べたかったから)
こっちが鮭で・・こっちがサバ・・と
私が並べていたら、横にいたN川さんが
N川「シャッフルシャッフル〜♪」
と混ぜて、どっちが鮭でサバか
わからなくしてくれました・・。
そうゆうとこ全然変わってないのね・・・。
ひと仕事を終えたTちゃんがやってきたところで
もうひとつ私の持ってきたモノを出す。
あん肝。
Tちゃんが持ってきたモノ。
いくら。
おしゃれな新居が
一気にオヤジ居酒屋化。
私は自分用に買ってきた焼酎を飲み、
Tちゃんは自分用に買ってきた日本酒を飲む。
さらにオヤジ居酒屋化が進む。
そして焼酎が空く・・・
(ミニサイズですから←言い訳)
Tちゃんの日本酒をちょっともらう。
おー!飲みやすくておいしいねっ!
↑Tちゃんママ手作りのディップ。
おいしい〜!さすが料理プロ級のママ☆
結婚祝いはC嬢希望のバーミックス・・・は
注文中でまだ届いてないので
誰かが作ってくれたパネルをプレゼント!
美術系の短大出身なのでこういうものは
みんなお手の物です。
最後は女らしく(?)N川さんが買ってきてくれた
アンリ・シャルパンティエのケーキでシメました

誰やー!「洗い物増えるの悪いし」って直食べしてる人!
↑N川さんでした。さすが主婦!
・・・ってテーブル汚してますやんっ!
なんだかんだで5時間ほど
飲んだり食べたりしていたのですが、
あっと言う間でした。
久しぶりに会っていろいろ話せて楽しかった〜!!
さ、そろそろ帰りますか。
C嬢「外に飲みに行くやろ?」
えーと今日は日曜だから明日仕事ですし・・・
C嬢「ニコ

行きます行きます!
行かせていただきますっ!!
【本日のあるこーる】
焼酎ロック×3
日本酒×1合弱
(↓下の記事に続きます↓)
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
というわけでTちゃんと私とC嬢がやってきたのは
C嬢の知っている中崎町のバー。

↑レッドアイで乾杯☆
おつまみは

お漬け物と

サラダで軽めに。
久しぶりに恋愛トークなんぞしながら
(私はあまり話すことがなかったのですが(涙)
楽しくお酒をいただきました☆
【本日のあるこーる】
レッドアイ×2
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
C嬢の知っている中崎町のバー。
↑レッドアイで乾杯☆
おつまみは
お漬け物と
サラダで軽めに。
久しぶりに恋愛トークなんぞしながら
(私はあまり話すことがなかったのですが(涙)
楽しくお酒をいただきました☆
【本日のあるこーる】
レッドアイ×2
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
今日のお昼はF原さんとH本さんと
会社の目の前の中央大通りのちょうど
向かいにある「ミルチマサラ」という
インド料理屋さんへお昼を食べに行きました。
何年も勤めながらこんなに近くの
お店で食べたことがなかったのですが、
F原さんが
「月末にワンコインランチやってるらしいですよ!」
と見つけてくれたので、今日はそこへお昼を食べに行くことに。
そんなに大きくはないお店に入ると、
インドの方(たぶん)も大勢いらっしゃいました。
テーブルに座ると無言でスプーンやナプキンを
用意してくれる店員さん(たぶんインドの方)
(え〜〜メニューはないんかな・・・)
と3人でキョロキョロしていたら、
なんとサラダが勝手に運ばれてきました。
(ん???)
無言でナンまで運ばれてきたところで
(あ!今日はメニュー1種類しかないんか。)
と、ようやく理解。
でもなんか言ってよー。

↑というわけで、ワンコインランチ(500円!)
・肉のカレー(キーマかな?)
・野菜のカレー(ちょい辛め)
・サラダ
・タンドリーチキン
そして・・

↑ナン!でかぁ〜!
(モデルはH本さん)
これで500円はお得や!
野菜のカレーにはれんこんも
入っていておいしい〜!
と満喫していたら・・・
隣にインド人が座ってた。
相席が普通のようです;
しばらくしたら他のテーブルが空いたのか
無言で別のテーブルに移って行かれました。
なんかルールが外国っぽいですね。(なんとなく)
でも、味は日本人でもいける味ですし、
500円は安い!
ただ、月末というだけで
正確に何日に「ワンコインランチ」を
やってるのかはわからなかったです。
(3月は28日の金曜日でした。
普通は30日か31日らしい)
表の黒板に「ワンコインランチ」と書かれていました。
あ。あとプラス200円で飲み物が付きます。
*****************
「ミルチマサラ」
大阪市中央区南本町1-2-7 第一マヤビル1
tel 06-6266-5678
営業時間 11:00〜14:30 17:00〜22:00
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
会社の目の前の中央大通りのちょうど
向かいにある「ミルチマサラ」という
インド料理屋さんへお昼を食べに行きました。
何年も勤めながらこんなに近くの
お店で食べたことがなかったのですが、
F原さんが
「月末にワンコインランチやってるらしいですよ!」
と見つけてくれたので、今日はそこへお昼を食べに行くことに。
そんなに大きくはないお店に入ると、
インドの方(たぶん)も大勢いらっしゃいました。
テーブルに座ると無言でスプーンやナプキンを
用意してくれる店員さん(たぶんインドの方)
(え〜〜メニューはないんかな・・・)
と3人でキョロキョロしていたら、
なんとサラダが勝手に運ばれてきました。
(ん???)
無言でナンまで運ばれてきたところで
(あ!今日はメニュー1種類しかないんか。)
と、ようやく理解。
でもなんか言ってよー。
↑というわけで、ワンコインランチ(500円!)
・肉のカレー(キーマかな?)
・野菜のカレー(ちょい辛め)
・サラダ
・タンドリーチキン
そして・・
↑ナン!でかぁ〜!
(モデルはH本さん)
これで500円はお得や!
野菜のカレーにはれんこんも
入っていておいしい〜!
と満喫していたら・・・
隣にインド人が座ってた。
相席が普通のようです;
しばらくしたら他のテーブルが空いたのか
無言で別のテーブルに移って行かれました。
なんかルールが外国っぽいですね。(なんとなく)
でも、味は日本人でもいける味ですし、
500円は安い!
ただ、月末というだけで
正確に何日に「ワンコインランチ」を
やってるのかはわからなかったです。
(3月は28日の金曜日でした。
普通は30日か31日らしい)
表の黒板に「ワンコインランチ」と書かれていました。
あ。あとプラス200円で飲み物が付きます。
*****************
「ミルチマサラ」
大阪市中央区南本町1-2-7 第一マヤビル1
tel 06-6266-5678
営業時間 11:00〜14:30 17:00〜22:00
株式会社サンクス
集客できるチラシ・ホームページなど、
広告のことなら弊社へおまかせください。
www.thanks39.com
船場らへん
船場のグルメ・ビューティー・スクール情報など。
地域密着フリーペーパー。
1008net.jp
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[06/08 お姉ちゃんのきぐるみをきたおやじ]
[02/16 かもめ]
[02/13 kaorinn]
[08/21 スウ★]
[07/16 m(;∇;)m]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
おつぼね
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
電話で話すとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
黙っているとたいてい怒っているように思われますが、実は怒っていません。
「中学の時の友達の友達に似てる!」というようなことをたびたび言われます。よくある顔ということでしょうか。
道をよく聞かれるタイプです。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
アクセス解析